見出し画像

良いお年を🙇‍♂💕

 今年は野草、薬草から他に広がりすぎて何が何だかわからない状態になってしまいました。そして暮れに。
 

土井善治黒豆
8時間コトコト煮る
さび釘がないのでプルーン10粒で
白花豆は我が家の必須
八幡巻きのゴボウ煮

昨夜からおせち作り。ラストスパートです。
 扁桃腺が腫れて痛くて大変なことに。
 ビワ葉チンキでうがい。寝て起きてまたうがい。腫れと痛みがなくなった!!まだ安心出来ないので、キハダ1g(もっと少しかも)とハチミツ練って食べたら良くなりました。常備薬としてキハダ置いとくと安心です。

塩、キハダ、ビワ葉チンキ
新しいビワ葉チンキ(6か月待たなきゃ)

 エドガーケーシーの朝はみかん🍊を。というのをやっています。炭水化物無しで、みかん🍊だけ。🍊は、アルカリ性らしい。インフルエンザも防ぐらしいです。炭水化物を取ると強酸性になるのでお気を付けください。

朝食はみかんということです。

 体調崩してる方が多い昨今ですが、養生して新年が迎えられますように🙇‍♂
     良いお年を🙏

いいなと思ったら応援しよう!