
ダンス通信…Vol.6022
太陽の光をたっぷり浴びて…
ぎゅっと…
栄養を蓄えて…

…黒系葡萄はポリフェノールたっぷり…
…皮ごと…丸ごと…
✨秋が弾ける!✨
台風お見舞い申し上げます。
ゆっくり…
ゆっくり…
長い時間をかけて…
通り抜けた…
台風10号…
被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
いざという時の為に
まさかの備えを
全部取り出して…
緊迫感のなか総点検!
幸い…
被害が無かったことに
安堵しながら…
備品を眺めて…
片付けて…
もしもの時にと
備えたあれこれ…
この機会に…と
並べてみました。

奥は✨玉葱のマリネ✨
水道と電気…
両方とも…
被害が出た時を想定して…
使いかけの食材や生鮮食品を
すぐに…
食べられて…
日持ちも良いように…
色々に加工して…
瓶や袋に詰めて備えます。

…ちょこっと…何にでも…混ぜて…加えて…

…少しの砂糖と塩とレモン汁でシンプルに…
パンに乗せたり挟んだり…
付け合わせにも…
スープにも…
ツナ缶や鯖缶とも相性良し
…マヨネーズやマスタードは食べる時に…
バケットを薄〜く
スライスして…
冷凍庫に備えたり…
バームクーヘンも
定番の備蓄です。

…葡萄のジャムをのせて…
もしもの時の「甘いもの」
もしもの時にできる「ひと手間」
作り置きのジャムやコンポート…
オートミールや備蓄米…
缶詰あれこれ…
乾物あれこれ…
水は飲料用以外に…
空いたペットボトルに
あるだけ水道水をキープして…

ベーグル風にカタチを整えてレンジでチン!
…時間がたつと少し硬め…
…ですが…そのまますぐにパクリできます!
✨お豆腐を駄目にしない為に…✨

マリネの玉葱と溶き卵を入れました。
クラッシックピザソースで味付け!
…マリネ液もお好みで隠し味に…
薄切りの冷凍バケットを添えていただきます。
炒り大豆や炒り黒豆は…
普段から使いやすい食材で…
何にでも
便利に使います。

…炒り大豆と炒り黒豆を加えて…
…おむすびにして…
✨冷凍庫のレギュラーメンバーです✨
…ローリングストック…という知恵…
普段から使い慣れて…
美味しくて…
非常時にも役にたち…
何と何があれば…
何食しのげるのか…
無駄なく使いまわせるのか…
2011年の震災チャリティに
わずかばかり携わり…
何もできないもどかしさと
何かせずにはいられない…
沸き上がるような気持ちの中で
イベントを開催するたびに…
少しずつ…
少しずつ…
学んで実践してきた知識…

…粒マスタードとレモンを効かせて…
マリネにしたもの…何でも合います🤭
…お好みしだい…
…写真は春の筍入りを撮影したもの…
いつか来る…
発表するその日を目指して…
コツコツと…
お稽古に励み…
気持ちと身体を
整えていく事と…
まさかの時に備える事と…
どこか…
心の深いところで
繋がっている気がするこの頃です。

…蓋付きフライパンひとつで最後まで…
香川県の郷土料理「いりこ飯」に似た優しい味わい
鯖缶とプチトマトの組み合わせも…👍
ようやく…
朝晩に…
涼風を感じるようになりました。
季節の変わりめ…
どうぞ皆様
くれぐれも…
ご自愛くださいますように…

マリネの伊予柑ピールと生姜をのせて…
糠漬けと一緒に…
💓ごちそうさまでした💓