![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152292692/rectangle_large_type_2_1128118f6ec0f40cdf85eae3302e8564.png?width=1200)
Photo by
1623kita
夏に関するコンプレックス
この夏の暑さを、みなさまどうお過ごしだろうか。
アラサーの私。一番好きな季節は夏で、それは青春の最も美しいイメージと紐づいていて、どうしようもないくらいエモい気持ちになれるから。
最近は外に出ないことが多くて、在宅勤務の休憩中にふらっとコンビニによる瞬間だけ。肌を隠して日傘をさして、夏の日光からなるべく遠くあろうとしている。
夏の過ごし方としてもったいない。もっと夏らしいことをしたいという気持ちと、この暑さのせいで夏を楽しめない気持ちと、そんなせめぎ合いのせいで無駄に時間が経ってしまっている現状へのもどかしさ。
でも私が学生時代の頃って、もっとマシな暑さだったよ。最近の夏、おかしくない?流石に暑すぎでしょう。
昔は35度超えるなんてまれだった。35度ってやばいねーって感覚。なのになんで当たり前みたくなってんの?
それなのに平気な顔して浴衣とか着てる若者を見ると戦慄する。私だって浴衣着たかったよ。でも暑くてそんな気起きなかったよ結局。
浴衣着れるのすごくない?なんで着れるの?今の若者すげえわ。
どんどん悲しくなってくるよね。これからもっと温暖化が進むだろうから、夏を楽しめることが減ってくる気がする。夏って楽しいものなのに、熱中症の恐怖と闘いながら様子見でほどよくはっちゃけるだけの季節になってしまう。
高校野球とか甲子園とか、青春のイベントだけどもう無理だよね。だって暑いもん。外練なんて死んじゃうよ。
夏を夏らしく楽しみたいのに。それが多くの人からも失われていくんかなあ。切ないね。
僕の夏休みみたいな懐かしい夏を過ごしたいわ。