
ハーフマラソンのコースの試走をしてきました! ~一緒に走ることのメリット~
祝日の月曜は、11月中旬に開かれるハーフマラソンの試走に行ってきました。先輩の先生に先導してもらい、本番のコースを走ってきました。
いつも1人で走るので、2人で走ることに一抹の不安を抱えていました。
「果たして、ついていけるのだろうか?」
「脚が痛くなり、走れなくなるのではないのだろうか?」
「20kmも走るの初めてだから、自分の体力が果たしてもつのか?」
先輩の先生は還暦を迎えるほどの年齢差がありますが、まだ現役バリバリのランナーです。休日の貴重な時間に私の試走に付き合ってもらい、嬉しい限りです。
結果は…
走れました!完走できました!
途中、急な登り坂にめげそうになりましたが、ほとんど止まらず走り切ることができました。
走ってみると「意外とイケるな!」でした。コースもわかったので、当日は安心して走ることができそうです。
2人で走ってみて気づいたことは「一緒に走ると、パワーが出る」ことです。1人で走ると、どうしても甘えが出てある程度で止めてしまいます。しかし、2人で走るといい意味で引っ張られる感覚があります。また、一緒におしゃべりしながら走るので体感時間が短く感じました。
人間、経験って大事だなとつくづく思います。
やってみて初めて分かることがあるのです。ハーフマラソンにいきなり出場すると決めて、不安に苛まれる毎日でしたが、試走をしたことで、逆に当日が楽しみになってきました。
今回の試走はゆっくりペースで余裕を持ってゴールできました。本番も、無理せず、楽な気持ちで走りたいと思います。目標は完走です。そのために、ペース配分を考え、今回の試走を活かして気持ちよく走り切ります。
ハーフマラソン後はBBQをしたのですが、おいしい日本酒を飲み過ぎて2日酔いで次の日最悪だったことが、唯一の後悔です(笑)
今回の記事は以上になります。
最後までお読みくださりありがとうございました。