見出し画像

音楽のコニュニティに参加

好きだった音楽から離れて過ごしてきたのだけれど、
作曲したい衝動が起き、でもどうやって始めようかと思っていたときに、
とある音楽コミュニティに入ることに。

そこは作曲したい人や、演奏家、プロの音楽家やエンジニアの人もいらっしゃるというオンラインのコミュニティ。

何やら楽しそうなところみたいで、音楽仲間もつくれそうと思い、
複数の知り合いに作曲します!と言ってしまった手前、
もうやるしかない状態に陥っており、参加を決意。
まさにタイムリーな出会いだ。

当方、そこそこの中年世代なのだけれど、
そこは若い人ばかりではなく、この私でも参加者の年齢では中間との事。

ならば遠慮することはない、お仲間が出来ることを期待しよう。
そして作曲してそれを形にして、世の中へ放ちたい。
その地点へ出発することとなった。

今頃になって何しているのと自問自答したけれど、
人生100年時代とるすと、まだ半分程残っているので、
やらなかったらこの先、きっと後悔して人生終わってしまうかもと。

夢を追う大人が増えたら、
若い人たちがそれを見て希望が持てるのではないかと思い、
そのコミュニティが出来たのだそう。

若い人たちの思う「なりたい大人像」とは、楽しそうな大人のことらしい。
私たちもそうなったほうが、きっと良いのではないかと。

けー先生↓
けー先生の音楽チャンネル - YouTube

いいなと思ったら応援しよう!