![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105988778/rectangle_large_type_2_7ac27e8bcd31697808f569dbd15e96b9.jpeg?width=1200)
広島へ1泊2日で。
episode1
小学校の時、修学旅行は伊勢志摩。
伊勢神宮とか水族館とか行った気がする。
中学生の時は黒部ダム。ダムの他にもどこか見て回っただろうけど、きれいに忘れてるなぁ。
高校生の時はスキーで、つまらなかったなぁ。
動きづらいし滑れないしウエアダサいし。
部屋でトランプしてるのが楽しかった。
短大生の時は卒業旅行と称して、仲のいい友達5人で長崎、ハウステンボス行ったな~。若かったな~。🥹
小中の時、周辺の学校では修学旅行の行き先が富士山や広島へ行くところが多かったけど、私はその機会を得ず大人になって、北海道や箱根や鬼怒川温泉や有馬温泉やハワイや小豆島や他ちょろちょろと遊びに行ったけど、富士山と広島は未経験のままで、48になってしまった。死ぬまでには富士山と広島に行ってみたいなぁと。
富士山は車窓からと上空からは見たことあるけど、やっぱり行ってはないもんね。そこの空気を吸わんと。
でもまだ吸えてない。😅
コロナの規制がやーっと緩和されて、この間の子どもたちの春休みにやーっと家族(5人)で広島旅行の希望が叶った。子どもらは16~18才の三姉妹で、お年頃で部活もあったりして、不参加者も出るかなと思ったけど、あにはからんや、皆行くと。
新幹線でレッツゴー! のはずが、新大阪駅まで行く前の在来線に乗る時、長女のICカードが使えなくてはじかれる⚠️😰 やり直してもやっぱり入れてもらえない。思い出した💡 しばらく前、新しいカード届いてたこと。長女のカードは期限切れ~😖 交換してなかった。🥲
切符買うか迷ったけど、うちは幸い駅近住まいだったので取りに戻ることに。徒歩3分の距離。往復6分。マンションのエレベーター待ちがあればもうちょっとかかるし、とりあえず走った。48才。徒歩3分の距離でも普段そんな走ることないから、なんかマラソン選手みたいな気分になった。でも、全くマラソン選手でないから 往復6分走るのは身体的ダメージ甚だしい(;;Φ Φ)
戻ったら、、、長女 ありがとうもごめんもない。。😑 新しいカード届いてることは伝えてたのに。迷惑かけたの自分みたいになってるのが嫌なのか、シネって言ってるし。。。
💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢
出発早々、超険悪ムード。😅😑😂
家族旅行だし、嫌な雰囲気にしたくなかったので必死で怒りを抑え、新幹線車内においてこの出来事を書き記す。(スマホのメモ機能)
....φ(✧Д✧ )
行きの車内ではさすがに長女とは口聞かず。
広島に着いてからは徐々にじょじょ~に口を聞いた。折角の旅行だから。。😑
まずはお昼ご飯。
調べたあなごめし屋さんは待ち時間が1時間以上だったので、ちょっと歩いた先にあったあなごめし屋さんに入った。待ち時間3分ぐらい。😄
![](https://assets.st-note.com/img/1684238448608-4qDo193uDk.jpg?width=1200)
美味しかった! 丼も味噌汁も漬け物もお茶も!
そこから安芸の宮島へ向かう。電車とフェリー。
フェリーは10分くらい。宮島はシカと観光客で賑わっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684224834386-ZFAGytVr5R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684225464647-4jfXdGyAcI.jpg?width=1200)
その後、みやげもの屋さんや食べ歩き飲み歩きのできるお店が密集してる商店街のようなところで
皆、思い思い食べたいやつ飲みたいやつを買い食いしてご満悦。😊
コロナ以前みたいに旅行が楽しめるようになってほんと良かった!!
![](https://assets.st-note.com/img/1684233804779-Gl4QZuKZ5C.jpg?width=1200)
もみじまんじゅうは有名で広島みやげの定番ですが、揚げもみじは揚げたてをいただくので、現地でしか味わえない貴重な一品らしい✨色々な味があって迷うのですが、私はベーシックなあんこにしました。おいしかったです~☆😋 今度行ったら違う味を食べよう!
かわいいお土産もあれこれ見つかって、実り多き安芸の宮島の数時間を過ごすことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684235923973-iZWGYwEsxT.jpg?width=1200)
身も心も満たされて、広島市内に戻ろうとトイレを済ませ、フェリー乗り場に向かいフェリーを待ってる時、私は、私のケータイを 失ったことに気がつきました。
Σ( ̄□ ̄; ハッ
やばいやつです。。
ものすごくやばいやつです。。。(;;Φ Φ)
家族に迷惑かけるやつです。。。 ...(lll-ω-)
to be continued✨