社会学基礎講義13 恋愛論 生の哲学
社会学基礎講義13 相互作用の社会学(後編)―現代の恋愛はなぜ失敗に終わるのか?ー
大学、大学院講義授業の内容です。
知識の共有。エンタメをより深く楽しむ目的でシェアしてます。
アーカイブ社会学講義より引用
下部の動画を視聴しながら学習していきましょう。
ゲオルグ・ジンメルやエーリッヒ・フロムの力を借りながら、恋愛のあるべき姿についても考察している動画です。
現代の恋愛観は「失敗」を宿命づけられている!?
若者の「恋愛離れ」はなぜ起きるのか?
あるべき恋愛の姿とは?
現代の恋愛観を代表する「ロマンティック・ラブ・イデオロギー」という「思い込み」の中身を批判的に解説しています。
その上で、ゲオルグ・ジンメルやエーリッヒ・フロムの力を借りながら、恋愛のあるべき姿についても考察している動画です。
登場する書籍:
『愛するということ』(E. フロム)、
『貨幣の哲学』(G. ジンメル)
話の中で言及した論文についてもウェブ上で見つけたので、以下にタイトルとURLを掲載しておきます。
奥村隆「ジンメルのアンビヴァレンツ」 https://core.ac.uk/download/pdf/29313...
谷本奈穂・渡邉大輔「ロマンティック・ラブ・イデオロギー再考—恋愛研究の視点から」 https://www.jstage.jst.go.jp/article/... どちらも今日したような話がわかりやすくまとまっているので、興味がある人はどうぞ。
スライド動画資料(以下画像)
いいなと思ったら応援しよう!
ただのオッサンの備忘録ですが、応援コメントなど頂ければ励みになります。