
十月上旬おうちご飯 2024
亜熱帯になったと言われる日本にも
なんとか秋が巡ってきた
⚪︎秋刀魚の塩焼き
⚪︎3種のキノコのマリネ
⚪︎茄子の唐揚げカレー塩添えて
⚪︎締めはアゴ飯→混ぜて炊くだけの炊き込みご飯の元
⚪︎きゅうりの糠漬け


このキノコのマリネが
この秋の我が家のヒット作になるとは!
→石づきを取って割いたキノコ3種(この日はエノキ舞茸しめじ)に酒と醤油を絡めて下味をつけグリルやトースターかオーブンで10分焼いて、オリーブオイルお酢砂糖塩のマリネ液に汁ごとざぶんとつけるだけ。酢橘かレモンがあるとさらに◎
このあと何度も作ることになりました
⚪︎明太子パスタ←夫のリクエスト
⚪︎生野菜たっぷりに焼いた鶏ももを乗せたサラダ
⚪︎キノコマリネ

朝ごはんは
⚪︎シラスとカマンベールのせトースト(ご飯が足りなかった
⚪︎目玉焼き ⚪︎豆腐と白菜のお味噌汁
⚪︎豊水梨

おやつに六花亭の
⚪︎マルセイバターサンドとコーヒー

⚪︎ヤンニョムチキン←もも肉と胸肉半々
⚪︎ひじき炒め←ひじきは甘辛く炒めるのものだと思っている夫にひじきのマリネサラダを出すとマリネだよ!と言ってるのに変な顔になるのが腹立つのでお望み通り甘辛く炒めてあげたやつ
⚪︎厚揚げ焼いて茗荷添え
⚪︎豚汁


⚪︎鰤のお刺身
⚪︎秋刀魚の塩焼き
⚪︎台湾焼きそば 小松菜しめじもやし
⚪︎鶏のハツの塩煮 ネギごま油かけて

⚪︎餃子 ⚪︎アボガドタコマリネ
⚪︎キノコマリネ ⚪︎キムチ


餃子のタレは各自お好みなので
あらゆる怪しげな調味料が並ぶ→お土産でもらったものなど
私はこの手前の3品→黒酢,ナンプラー、花椒オイル
夫は→ゴマだれお酢コチジャン
娘は→酢胡椒たまに醤油
麺は見えないけれど
⚪︎冷やし中華 錦糸卵,焼いたチキン、グリーンリーフ、キノコのマリネ

⚪︎餃子はいつも多めに作って
2日連続にするのが定番
⚪︎ズリをエリンギをカレーパウダー炒めに
⚪︎キノコのマリネ ⚪︎キムチ
⚪︎卯の花はお惣菜 ⚪︎アボタコ残り


⚪︎手巻き寿司 マグロタコ茹でエビ鯛の昆布締めきゅうり穴子卵焼きツナ
⚪︎空芯菜とイカワタゴト炒め ⚪︎ガリ

今年も栗仕事できましたー!
⚪︎栗あんバタートースト
栗の控えめな甘さと
バターの塩気がたまらない
これが秋のお楽しみになりつつある

⚪︎エビのトマトクリームパスタ
⚪︎ズリエリンギもやしカレー炒めパクチー乗せ
⚪︎キノコのマリネ


この海老殻から出汁を取るソースの固さが
毎回違うのがなんとかならんかなー
時間が経つと麺が水分を吸って
ほどよく絡むのだけど
そのタイミングが読めない
ズリの皮をとって切り目を入れると
とても食べやすい←手間だけど10分もあればできる
カレーパウダーを使うと味覚が新鮮で好評
⚪︎栗あんバター
パンいらんな、、と気づいた
栗餡をラップでギュッと
茶巾絞り型にしてもいいけど
それすら省いてさらに載せるだけ
→3回お代わり→幸せすぎて笑う

居酒屋メニューで色々
⚪︎ちくわの磯辺揚げ カレーマヨ
⚪︎ピーマンとナスの焼き浸し
⚪︎赤海老のお刺身
⚪︎マッシュルームサラダ
⚪︎牛ハラミ焼いて
⚪︎台湾焼きそば パクチーのせて
⚪︎焼き厚揚げ

お米が足りず
⚪︎ホットケーキ 目玉焼きウインナーきゅうり
⚪︎キノコマリネ ⚪︎みかん
⚪︎ユダヨーグルトにドライざくろ

⚪︎チキン焼いて山芋焼いてナス焼いてジェノベーゼソースかけるだけ
⚪︎小松菜とエビとゲソのパスタ
⚪︎赤貝紐のお刺身

⚪︎ドーナツ3種を仲良くわけわけ

⚪︎チヂミ ニラ玉ねぎイカ ⚪︎カクテキ
⚪︎シウマイ ⚪︎焼きキャベツに鶏皮 ⚪︎キムチ

⚪︎いくら のある幸せ

生筋子をほぐしていくらにするのが
大好き星人にとって
自家製いくらは特別なもの
⚪︎豚しゃぶ
⚪︎鶏のハツ塩煮とアボカド和え


最近見つけたら買ってしまう鶏のハツ
安くて美味しい
ネギ生姜ごま油でアボカドと和えたら
あっという間になくなった
同じようなもの食べてるけれど
季節とマイブームで
じんわりじんわり変わっていくのだな
今日もありがとう
いつもありがとう
食欲に感謝
食材に感謝