見出し画像

インターネット老人会 その3

どうも。
猿人全開ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
サンシャインゴリラ🦍です。
ゆるい趣味としてインターネットの歴史をまとめていきたいという話が発足し、自分なりにまとめていこうと筆を走らせているところです。

今回 #名前の由来 というタグを付けさせていただきましたが、前回のチャットネームと絡ませて書いた方が構成的には良かったかもしれませんね。サンシャインゴリラの名前の由来は、がむしゃらに仕事に取組む業界人の後ろに「ゴリラ」をつけることから来ています。不動産仲介、開発、住宅販売なら「不動産ゴリラ」「ワンルームゴリラ」保険業なら「プルデンシャルゴリラ」いずれも、髪型がツーブロックの短髪でガッチリした体型の営業マンが多いです。メスの個体は大変珍しく、ゴリラではなくヒトに分類されます。

さて前回の続きでございますが02年あたりの自分の周りに起きていたことを書きたいと思います。

①ハードとネット環境

今回はコンピューターウイルスについて書いていきます。

今、世界中で武漢肺炎のトピックが持ちきりになっておりますが、02年ではコンピューターウイルスのKlez.Eが流行したのを覚えています。何も調べずに自分の頭にあることだけを書いてみると、メールから感染するウイルスでどんな悪さをするかというと、ハードディスクのファイルを全消しします。ネットサーフィンを盗み見されるとか、個人情報垂れ流しよりキツいです。俺のパソコンは感染することはなかったが、伝染ったらせっかく集めたゲーム音楽のMIDIファイルとか、ワードに打ち込んでたファミコンのパスワードが消えてしまうのだ。パスワードっていうのは復活の呪文形式の文字データをメモに書き記し、それをパソコンに保存していた。当時は他のゲーム機種で遊んでいたことがなかったので俺の頭にはメモリーカードという概念がなかったので、迷惑メールに関しては気をつけていた覚えがあります。

他のウイルスを紹介するとニムダはファイルに感染するウイルスで、実はこの頃パソコンに感染してしまったか疑わしいと感じたことがあり、酷く肝を冷やしていた。理由として、“隠し”てもいないのに“隠しファイル”がじわりじわりと増えていたのである。普段はマイドキュメントを開くと、左下あたりに【XX個のファイル】という感じで数字が出ているんだけど、隠してもいないのに【4個の隠しファイル】という文字が。

おかしいな。家族で使っているパソコンだけど、家族のゴリラ連中は、もっぱら携帯電話のメール機能を使っているからわざわざパソコン机に向かうことも無くなったし、そもそも俺しか触っていないからパソコンのことを何もわからないのである。だが一つ心当たりがあった。三次元系のエロサイトを開いたことだ。ていうかもうこれしかないだろな。広末○子似のナンタラカンタラに釣られて、色々とページを見続け、ポップアップがいくつも開いて収拾がつかなくなってしまった。ブラクラではなく出会い系サイトやライブチャット、結婚相談所、人材サイトなどの広告がいくつも開き、メモリを圧迫していた。むりくり再起動をかけて何事もなかったかのようにネットサーフィンをして、忘れた頃に思い出したのだ。

隠しファイルの暴き方を知ってから俺はファイルを消す作業に入った。けれど身に覚えのないファイルはどんどん増殖を続け、俺のHDDを圧迫した。たまに消して、たまに確認したら増えてのいたちごっこが続いたある日。パソコンがまともに起動しなくなり、電気屋のお兄さんを呼んでみましたが、何やらお兄さんもわからない。色々すっ飛ばして「もう寿命ですね」の一言でその場は終わりました。リカバリーファイルもない、XPが出ているところでこのスペックじゃ使い続けるのは厳しいと買い替えの助言をしてくださりました。

お兄さん、俺の不始末をなんとかしてくれてありがとう。隠しファイルと戦い始めたあの頃にポケモン(他作品多数)のエロ同人サイトを山ほど巡回してたけど全て闇に葬ってくれて本当に感謝している。

次回は②掲示板、チャット、コミュニケーションPFよく出入りしていたサイトについて書きたいと思います。

#名前の由来

🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
#インターネット老人会 #インターネット青年会
#思い出 #趣味 #備忘録 #学生時代 #黒歴史 #ゴリラ #ネット文化 #Windows98 #ネット黎明期 #インターネット黎明期
🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集