![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140660787/rectangle_large_type_2_e9883d96ac911fb244046d4cdc9acdc9.jpg?width=1200)
乳幼児から受験生、スポーツに励む思春期の子、消化力の落ちた年配者まで
多くの親は、できれば賢い子どもに育てたいという希望をもっていると思います。
←賢いの定義は人それぞれですが。
賢い子に育てば我が子の人生にプラスになることを知っているからだと思います。
そして、賢い子に育てたいと思うときに、どうしてもテクニック系に走りがちなのはよくあることだなぁと感じています。
IQを上げる子育てとか、
知育教室に通わせるとか、
絵本をよく読み聞かせようとか、
手先、指先をよく使わせようとか。。
もちろんこれらは脳科学の観点や各種エビデンスからもとても大切なことだと分かっています。
ただ、十分な活動ができるようにするためには、食事や睡眠と言う部分が結局は土台になってきます。
その中でも昨今、栄養不足の子も多いのではないかと感じています。
カロリーは十分に足りているけれど、
的確な栄養が不足しているんです。
そこで、毎日の食事で、簡単に補給できるものを見つけました!
※※※以下抜粋
感動料理 だし&栄養スープ
いわし、カツオ、昆布、原木椎茸、無臭にんにくの厳選された自然素材を不自然な化学溶剤などを使わず自然製法で分子の細かいペプチドにしています。
※「ペプチド」とは、食材のタンパク質が吸収されやすく分解された状態のことです。
「だし&栄養スープ」は体力気力のもとになる栄養スープです。
カップ一杯のお湯に大さじ山盛り一杯(約10g)を溶かしお好みで天然塩を加えてお召し上がりください。
和洋中華を問わず、お料理にもふんだんに使ってください。
「だし&栄養スープ」はほぼ完全に油を抜いていますので、お料理を保存しても、作り置きの出汁も酸化しにくく、不快な戻り臭がありません。
●お湯に溶かすだけで淡い琥珀色の出汁になります。
●加熱するとほのかな甘みが出てまいりますので和洋中華、創作料理、種類を選ばない出汁として使えます。
●振りかけても使えますので焼き物、炒め物もより旨みが増します。
●肉などの下味をつけるときに使いますとより柔らかになります。
●加熱しても変化しにくいので煮込み料理にも適しています。
魚(イワシ・カツオ)や椎茸を丸ごと「ペプチド」化された「だし&栄養スープ」は、水と同じように20~30分ほどで吸収されます。
ご高齢者、体力の落ちた方でも栄養吸収がきわめて容易にできます。
カツオにはアンセリンというペプチドが含まれています。
カツオ、マグロなど回遊魚が長い距離を高速で泳ぎ続ける事ができるのも赤身にアンセリンが多く含まれているからです。
※※※ここまで※※※
私は実際実店舗で試飲したんだけど、めちゃくちゃ美味しくて、私も一緒にいた友人たち数人も、即購入していました^^
良いお値段はするけれど、かなりの栄養補給になると思います。
子どもたちにも人気で良く飲んでいますね。
朝ごはんやゆうはんのとき、手軽に汁物ができて、しかもかなりの栄養素がギュッと入ってる。
で、おどろきなのが、この粉末をペットフードにもふりかけて与えている方がいるのを知ったんです。
ペットちゃんの毛がどんどんぬけて、獣医がすすめるアレルギー食にかえても、悪くなる一方だったそう。
そんなときに、あるキッカケから、フードも変えて、この粉末を振りかけて食べさせるようにしたら、
1週間以内に目に見えてペットに変化があったのだとか。
※使う時は、獣医さんやペットに詳しい人に相談するか、自己責任の範囲で使ってね。まあ、薬じゃなく食べ物だから害ではないけど、もしかしたら、特定の持病のあるペットには向いてないかもしれないし。
遺伝子組み換えでないのは当然ながら、本来は不自然な化学溶剤も使わずに、自然製法でタンパク質が極めて吸収されやすく、分解されやすい状態にしてあります。
←若干、研究オタク、調査オタクなところがあるので、難しいこと書いてごめんね^^
ということで、こどもから消化力の弱ったお年寄りまで、
毎日が仕事や家事に忙しく、栄養に自信がない方に、
はたまたペットまで、家族まるごと手軽に栄養をとりいれたい人には、結構良いものだと思いますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140660314/picture_pc_e5b3d3240af9d5993699f861602bd8a8.jpg?width=1200)
人間の基本である「塩」は良いものを使うと決めてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140661261/picture_pc_31f7c5de836da0e522366598fdf5f4da.jpg?width=1200)
私は、とある実店舗さんで購入したんだけど、Amazonにも売ってました。店舗より安いような...笑