見出し画像

模試は模試①

次男の模試の結果が芳しくない
志望校の合格率、ほぼ30%以下
あー、しまった夏期講習受けさせればよかった

そんな後悔が過ぎるも、
あれ、ちょっと待てよ

息子のスケジュールを思い返すと、

2学期は学校の行事も多く、委員活動も多いな
土日がフルで野球漬けだったな。

勉強時間が足りていないことが原因なら
心配はない。

「こんなに頑張っているのに成果が出ない」

という状況は、
親も子もメンタルを保つのが苦しいが、
今回はそういうわけではなかった。

それに、模試はあくまでも模試。
偏差値帯が上位〜中位ぐらいの学校の試験を参考に作られている模擬試験。
志望校の問題の出し方とはまた違う。

模試でいい点取れるのと、
自分の希望校に合格できるのはまた別問題。

実際兄は直前でも40%以下だった。

模試、点数取れなかったんだから勉強しなさい!と、言いたくなるのを堪えて、

まだまだ伸びしろあるね、と声かけ。

2/1当日まで学力は伸びますって、
2月の勝者でも言ってたしな。

信じよう。


とはいえ、この不安は何回も訪れるので①を付けました笑
きっと②も③も書くことになるでしょう。。

いいなと思ったら応援しよう!