
アスリート妻と経営者妻の共通点
午後2時。
嬉しそうな高い声で電話をかけてきたのは夫だった。
アメリカはそろそろ寝床に入る時間。
昨日は「世の終わり」かのようなドン底たる声だったのだから、このジェットコースターのような起伏に慣れるのも、経営者妻として求められるスキルなのかもしれない。
ただ、夫の高い声を聞いて安心した。
どうやら商談はうまく行ったようだ。
「毎日一歩ずつ」
「ダメだったらそのあと考えよう」
倒産するかもと弱音を吐いていた彼にかけた言葉。
私だって怖かった。
でも、夫を信じるしかない。
弱気になったら負ける。
そう思ったから、夫を振るい立たせた。
ここまでビジネスを成長させてきた事。
アメリカで人より努力してきた事。
数百億のビジネスなんてチョロいと思ってたから、
神様がくれた新たな試練なんだってと言い聞かせた。
経営者の妻たるもの、
アスリートの妻と似てるのではないか?
夫を奮い立たせ、サポートする。
ただ、一つ違うとすれば、
ビジネスはお金が絡み、
従業員や株主、そして私たちの生活も左右される。
その恐怖と重圧に耐えるのが、
経営者の妻なのである。
写真:大分の山々をワイナリーの展望台から。(安心院葡萄酒工房)