![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135734405/rectangle_large_type_2_02ec5c6acde8eb469e8f93ce96ceae8a.jpg?width=1200)
プラモデルライフ
わたしの記事を読んで下さっているフォロワーさんなら、かなりの確率で周知の事実。
オタクなわたしの趣味はそう!プラモ制作です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
小さい頃からモノづくりが好き。
お料理・裁縫の「家庭科」よりも、本棚やなんかを作る「技術科」に楽しみを感じていたのです。
それに加えて、両親の影響もあってアニメ好きであるわたしは、ガンダム作品&ガンプラにすごく惹かれるのでした。
コレって一種の英才教育?🤣
最初に興味を持ったのは「ガンダムW」と「ガンダムSEED」で、そこから年月が経って「ガンダム00」の時に立体物がほしい!と思って、ついにプラモを買ったのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135685925/picture_pc_e512ad7c5b1a6021b62c2509414b2df4.jpg?width=1200)
「ガンダムエクシアリペアⅡ」
最終回で主人公が駆った機体です😌✨
それからはガンダム作品にのめり込み、たくさんプラモを買って・組んで・眺めて・ニヤニヤして‥‥って感じです。
ねっ!気持ち悪いでしょ?😅
でも、好きなんだから仕方ない。
それでは、わたしがコレまでに組んだ中でも、お気に入りの子たちを紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135686735/picture_pc_2ff1a54fcc1c18d63c7d783151701b57.png?width=1200)
トールギスEW
加速Gが凄すぎて最大加速すると
鍛えていないパイロットだと
Gで死んじゃうとんでもない機体です💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135686921/picture_pc_833f34b2d4fa0da30c454ebb17d2fc8c.jpg?width=1200)
わたしにとってどストライクな機体
0083よりパワードジムです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135687061/picture_pc_f97486ed23e57543216876f8a6bf66e6.jpg?width=1200)
主人公ミカにピッタリな「脳筋」機体
鉄血のオルフェンズよりガンダムバルバトスです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135687205/picture_pc_7d5ebd1fdb4d8ef790fb0035f6ab88a5.jpg?width=1200)
「ザクとは違うのだよ ザクとは!」
のセリフで有名なランバ・ラルさんの機体
機動戦士ガンダムよりグフです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135687398/picture_pc_e7a0fd016090e0f9ac82b5f552f841b6.jpg?width=1200)
全ガンダム中わたしが一番好きな機体
機動戦士ZガンダムよりガンダムMk-Ⅱです
この機体デザインとバランス
文句のつけどころがありません💖
厳選に厳選を重ねて、以前に組んできた機体を紹介してきました。
これからもちょくちょくガンダム&ガンプラ記事を書いていきたいと思います。
読んでいただき、ありがとうございました
いいなと思ったら応援しよう!
![「陽だまり」のnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104193003/profile_5a476aec3a659c9eae6ba409631500e4.png?width=600&crop=1:1,smart)