![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93403593/rectangle_large_type_2_7a170804e5ef69c160f2bc1de0c127df.jpeg?width=1200)
花言葉日誌:12月16日の誕生花は「エンジェルランプ」
花言葉は「幸福を告げる」。
世界中に分布しているカランコエの仲間で、冬に美しいランプのような小花を咲かせるマダガスカル原産のエンジェルランプ。現在エンジェルランプの名で流通しているのもののほとんどは改良品種であり、赤やオレンジのほか、ピンクや黄色などのバラエティに富んだ種別があります。その花言葉はカランコエと同様の「幸福を告げる」です。
エンジェルすなわち天使は、1人ではなく、たくさんの集団でいらっしゃるように感じるのは昔からの西洋の神話的な中でも証明されているのではないでしょうか。
様々な天使が居る中で、人の心を射抜くハートのキューピットは、実は世の人みんなの心の中にもしっかり住んでいるように思います。その天使が恒久平和を願うとき、争乱・戦争が止み、ユートピアが形成されるはずですが、その実現はいまだ成っていないのが悲しい現実で、今もなお人の世の中では他人様に干渉しない・されない夢の実現が、理想として形成されています。まどろっこしいですよね、本来考えることが出来る「人間」として生まれているのに、もたもたどろどろ各々の醜い欲の中で恒久平和が実現できないことは。日々の積み重ねでより良くより近くにその平和の灯がともることを願わずには居れないです。
※読者の方へ。今回良いイラストが入手できず、セルフでのイラストですのでご了承ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![詩描綺(うたえき)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139885792/profile_2b2e2a33ae1cf49402036f49efd76612.jpg?width=600&crop=1:1,smart)