
[美プラ]ワンホビG2023 Autumn で見かけた美プラの展示
美プラって言ってんのにヘッダー画像天使ちゃんじゃん.でもウェディングドレス姿の天使ちゃんマジ天使
2023年11月11日〜11月12日の秋葉原にて開催されたワンホビG2023 Autumnへ行ってきた.その中で見かけた美プラの展示を紹介する.
ワンホビG 2023 Autumnの詳細は↓
Good Smile Companyが主催するイベントとしてねんどろいどを始めとしたさまざまなフィギュアやプラモデルの新作が展示されていた.プラモデルのメーカーとしては(GSC主催だから当然?)Max Factoryのブランドとなる.
PLAMAX系
ゴッズオーダー
あきまん氏とMax Factoryがコラボして制作されている美少女プラモデルシリーズの新作が3体展示されていた.



ギルティプリンセス
Tony氏とMax Factoryがコラボしている美少女プラモデルシリーズの新作も2体展示されていた.「妖精騎士姫 エルフィーナ」は予約受付中のようである.(参考:あみあみのサイト https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-160897)


バニースーツプランニング
イラストレーターの高峰ナダレ氏とコラボした新シリーズである.オリジナルキャラクターをPLAMAXブランドとして展開するようだ.何がとは言わないけどデカいですね.欲望に忠実で大好き.
キャラクターについては同人誌が何冊かあるようなので,気になる方は探して読んでみてください.


新ブランド「PLAMATEA」
今年の「ワンダーフェスティバル 2023 夏」にて発表された新ブランド「PLAMATEA」から5体のプラモデルが展示されていた.PLAMAXブランドがイラストレーターのオリジナルキャラクターをプラモデル化する方向性に対し,PLAMATEAブランドはアニメやゲームに登場するキャラクターをプラモデル化する方向性のようである.PLAMATEAブランドについては以下を参照した.
またGSCの公式ニュースにも情報がある.
まだブランドの公式ページはないようなので,それが作成されたら美プラシリーズ一覧に追記しておきたい.

威圧感がありました.マントの表現や腕・脚の甲冑をどうプラモデルで表現するのかが楽しみである.


太いですね.何がとは言わないけど.


ここからは感想.
ワンホビGの参加は初めてだった.ワンホビGの開催に合わせて新作情報がイベントページに載っていたのを事前に見ていたのだが,そこになかった作品も展示されているとは知らず何も準備できていたかった.持ってきたスマホの写真で慌てて撮ったものなので,質にはご勘弁願いたい.
ゴッズオーダーシリーズの見本は今まで家電量販店などでも見かけたことがなかったので,今回が初対面となった.同じPLAMAXブランドのギルティプリンセスのシリーズは作ったことがあるので何となくどんなものかわかっていたのだが,ゴッズオーダーは甲冑の重厚さがカッコええなと思った.
新ブランドとしてのPLAMATEAはアニメやゲームのキャラクターがプラモデルとして展開されていくということなので今後が楽しみなブランドだ.とりあえずは初音ミク16th版か楽園追放のアンジェラを買って見たくなった.くぎゅう.
番外編:少女発動機シリーズ
最後に,美プラではなくアクションフィギュアとなるがビビッドなカラーリングと独特なスタイルの少女発動機シリーズを紹介したい.
イラストレーターのアフ黒(AF_KURO)による「内燃機関xサイボーグx女子」をテーマとしたオリジナルイラストを,Max Factoryが千値練と協力して制作したアクションフィギュアとなっている.


