
私の行きつけ【豆天狗 名古屋金山店】
読みに来て下さり、ありがとうございます。
このnoteでは感謝を軸に、
好きなこと、日常生活、心の中を、
自由に発信していきます。
来て下さる皆様にとって、
ホッとできるnoteを目指しています。
リラックスしてお過ごしください。
4月のとある日、つけ麺を食べに、
行きつけの豆天狗 金山店を訪れました。
お目当てのつけ麺はこちらです。

もう10回は食べたと思われる、
私にとってはおなじみのつけ麺。
他のお店よりは細めの麺だけど、
しっかりコシがあって、
噛むたびに小麦が香る、
ツルっとした麺。
つけ麺のつけ汁にしては透明度があり、
ナルトとねぎとアオサが浮かぶ。
あっさりしているけれど、
ピリッとした辛みの中に、
時々柚子の香るスープが、
モチモチとした麺に絡みます。
チャーシューは濃いめの味付けで、
一口サイズの大きさに切られ、
つけ汁の底に沈んでいます。
チャーシューと麺を
つけ汁に絡めて食べると、
ガツンとした味に変わります。
最後はスープ(出汁)割にして、
つけ汁を堪能しました。
大好きなつけ麺を食べられて、
大満足した私。
おいしいものは、体だけでなく、
心の栄養にもなりますね。
お気に入りの一杯を堪能して、
元気が出ました。
ごちそうさまでした。
☆お店の写真、行列がすごくて撮れませんでした。
#66日ライラン 38日目です
