見出し画像

無職34歳と知識。

「遠回りすることでしか
 手に入れることのできない強さがある」

おはようございます!

無職34歳独身ひとり暮らし札幌住みスタバ好き

サンイーターです! 

今市役所に来ております。
国民健康保険の減免申請をするためです。
(2023年から2024年の所得が急激に減ると
 国保代が安くなる制度)

2024年の収入が2023年の収入から100万円くらい減ったので、ほんのお小遣い程度の金額くらい
安くなりそうです。

申請のために総資産を提示する必要があるのですが、積み立てニーサを全部売却したことや、このnoteでいただいたお金をツッコまれて結構時間がかかりました。

総資産が多い人はこの制度は使えません。
イコール
私の資産は少ない。
ビコーズ
旅行に行きすぎたから。

ほんと、無職になってから初めて知ることばかりで勉強になります。

サラリーマン時代にお金関係のことを経理の人が全てやっていてくれていたことに、今になって感謝しております。ありがとうございました。

国民健康保険、年金、税金。

とりあえずすべての目処がつきました。

つ、疲れた。

私はお金が苦手です。
私は数字が苦手です。
好きな科目は暗記科目です。
世界史です。

国民健康保険の減免申請をして
思ったことは

声を上げなければ
吸い取られるです。

国保の減免制度は義務ではありません。
自動でやってくれるものでもありません。

申請した人だけが得する制度です。

やるか

やらないか

なんです。

仕事を辞めてすぐ市役所に行った私は

「今の私が使える制度、安くなる制度
 何か、、、何かありませんか!?」

と、超抽象的な質問をしたことにより
国保の減免制度を知ることができました。

でももし質問していなかったから
お小遣いをいただくことはできませんでした。

実際何も知らずに減免しない人や、
働き初めて社会保険に入ったのに国保を抜けるのを忘れて、社会保険と国保の両方を支払う人もいるそうです。


知識。


これは持つべき武器ですね。


子供以上に
大人になってからの勉強が
大切だと思います。


勉強といっても何から手をつけていいか
分からないので、とりあえず昨日から
ニュースピックスのアプリを見ています。笑

トランプさん大統領なったんだ。


「知っている」というだけで
自分自身を救うことができる。


ps.総資産記入欄にSNS収入(note)と書けて
 ちょっと嬉しかったです。

おわり

いいなと思ったら応援しよう!