見出し画像

無職34歳ときまぐれクック

「その経験を生かすなら
 時間の無駄になることなど何一つない」

こんばんは!

無職34歳独身ひとり暮らし札幌住みスタバ好き

サンイーターです!

YouTube

見ますか?

私は大好物です!!

YouTubeが始まった当初から見ていました。
ヒカキンさんがまだ今ほど人気が無い時から見ていました。

思えばあの頃から私は発信活動に憧れを持っていたんだと思います。ヒカキンさんはもう天上人を超えた天上人となりましたが、まだ小さい部屋で商品紹介を発信していたヒカキンさんが大好きでした。

思いっきり一般人のような人の動画を見るのが何か好きで、朝から夜までずっと見ていました。当時大学不登校気味だったので、、、、

ヒカキンさんに影響を受けて私もニコニコ動画というサービスで声の発信をしていました。いわゆる’生主'と呼ばれるものです。フォロワーは300人ほどいました。かなり濃いコミュニティだったと思います。毎日6時間くらい生放送を当たり前のようにやっていたので。。。やばいな笑

あの時の発信継続の経験が無職になった今、活かされていると思います。お金は稼げてないけど楽しいからそれでいい。noteもXもスタエフも。自分がインプットしたことをアウトプットすることがとにかく楽しい。それでいい。

ヒカキンさんと同じく好きなYouTuberがもう1人います。

それがきまぐれクック・かねこさんです。

登録者数1290万人。

「さばいていく!」の決め台詞と共に上手にお魚を捌いていき、できたお刺身やお料理を
「銀色のヤツ!!」(アサヒスーパードライ)と一緒に美味しそうに食べる様が魅力的な男性YouTuberです。

ヒカキンさんと同じくYouTube界ではかなり古参のきまぐれクックさん。

元々サラリーマンで働いていましたが、魚釣りの動画投稿をキッカケにYouTubeを本業にして今では天上人を超えた天上人。

2年前ヒカキンさんと気まぐれクックさんの初コラボは嬉しかったなあ。


今では一般人、、、無職でも、、、誰でも簡単に発信できる世の中。私も含めて。。。

インフルエンサーと呼ばれる人も数えきれないほどいらっしゃいます。

ヒカキンさんやきまぐれクックさんが出てきた当時は、まだインフルエンサーと呼ばれる人は少なく動画投稿する人は希少な存在でした。

お金になるのかも分からない
未来があるのかも分からない
人気がいつ無くなるかも分からない

それでも己の発信軸を曲げずに
投稿内容もブレずに
発信しつづけたヒカキンや
きまぐれクックさんが
本当に好きだし憧れです。

私は己の生き方を曲げ続け
投稿内容も滅茶苦茶。
そして
無職。

毎日好き放題noteを書いて
読書して、酒飲んで 
生産性も何もない
怠惰な生き方。

8年前画面の向こうで見ていた
気まぐれクックさんは
今だに画面の向こうのまま。


よく自己啓発ビジネス本に書いてある言葉
「20代で頑張らなかった人間は
 30代になると取り返せなくなる。」


納得してしまう。


頑張りには複利効果が働いて
早めに頑張った人には
人脈も信頼もお金も運も
必ずついてくる。

逆に頑張らなかった人間は、、、、、、、、


人生に一発逆転は、、、無い。


たとえ今大成功しても
それを受け取る器が無い人は
破滅する。私です。


ヒカキンさん
きまぐれクックさんを見て


絶望してしまう。


「俺は今まで何をやっていたんだろう。」


比べる相手があまりにも極端ですが
そう思ってしまいます。


でも


「勇気ももらえるんです。」


2人がまだ現役なこと

ヒカキンさんは今だに
「ブンブンハローYouTube」
きまぐれクックさんも今だに
「さばいていく!」

変わらない2人。

時代はこんなに変化しているのに

変わらない2人。

私も

変わらない。


変わらないことは


武器なのかもしれない。


変化は必要。


コンフォートゾーンから
ラーニングゾーンに行くことは大事。


でも


ずっと変わらない強さっていうのも
ありますよね。


変わらない強さ
変わらない安心感


人は変化を求める。
でもその後は
安心を求める。


だから
ヒカキンさんと
きまぐれクックさんは
愛されているのかもしれませんね。


私が伝えたいことは1つだけ。


1月20日からスタート!!
スシロー✖︎きまぐれクック
コラボ寿司!!
是非よろしくお願いします!!

これが私にできる
きまぐれクックさんへの
感謝のカタチです。



ところで
きまぐれクックさん。


あなた私より歳下だったんかい!!笑」


きまぐれクック(33歳)


20代の時に頑張っておくべきった。

おわり

いいなと思ったら応援しよう!