Industry-Up Days: Spring 2021、新産業が日本を変える、目的の共創は組織を超えた「社会人」同士の対話から
SUNDRED / 新産業共創スタジオでは2月17日〜19日にカンファレンスを開催します。
Industry-Up Days: Spring 2021
【テーマ】新産業が日本を変える、目的の共創は組織を超えた「社会人」同士の対話から
100個の新産業の共創を目指す「新産業アクセラレーター」SUNDREDでは、2019年7月の「新産業共創スタジオ」のローンチ以降、社会起点の目的共創からはじまる「新産業共創プロセス」をベースに新産業の共創に取り組んでいます。現在12個の多様な領域における新産業共創プロジェクトが進行中です。
そして新産業の共創をリードするのは、組織の壁を超えて目的志向で行動する「社会人」、インタープレナー。インタープレナー同士が、オープンかつフラットに対話をしていくことで社会の中にある新しい目的の解像度を高め、共感で繋がるチームを組成し、エコシステム仮説を共創し、産官学・その他のセクターを巻き込んで新産業の共創を進めていきます。
今回で4回目となるIndustry-Up Day(s)では、確立された「新産業共創プロセス」をもとに発展を続けるプロジェクトの詳細や、新たにスタートしたプロジェクトの立ち上がり方を紹介するとともに、実際にプロジェクトを推進しているインタープレナー達の素顔やその想いに直接触れて頂くセッションを用意しています。
30年の閉塞を経て、新たな価値創造のパラダイムによる新産業の共創を通じて日本が変わっていく様子を感じて頂く貴重な機会となればと思っています。奮ってご参加下さい!
【日時】2021年2月17日(水)~ 2月19日(金)16:30 - 20:30
【場所】オンライン
【参加費】無料
【申込】終了しました
::::::
Day1テーマ:ライフデザインのトランスフォーメーション
Society 5.0『人間中心の社会』はサプライヤーの都合によって提供される製品やサービスが決められるのではなく、人が人のことを想い、生産者・消費者という垣根を超えて、より良い世界のためのサービスが共創されていく世界。そしてこの新しいパラダイムにおける主役は一人ひとりの人間。全ての人が新しい時代の生き方、社会との関わり方を理解し、自分らしく幸せに生きていくために自分だけのライフデザインを描いていくことが重要です。
誰かに決められた人生を生きるのではなく、自分を知り自分らしく生きたい、そしてそのために行動したいと思うことが、新しい時代における価値創造のスタートでもあるのです。
Day1では、新しい時代に向けたライフデザインのトランスフォーメーションについて考えていきます。
16:30 – オープニング
【総合司会】
#上村遥子 (SUNDRED株式会社 ディレクター・チーフエバンジェリスト・コミュニティデザイナー)
【Day1司会】
#光村圭一郎 (SUNDRED株式会社 パートナー|三井不動産 BASE Q 運営責任者)
16:45 – 【キーノート】対話で生まれる新しい人生デザイン
人は、人と対話をすることで、自らの認知(セルフアウェアネス)を深めていくことができます。どのように生きるかは、社会との関係性において自分をどのように位置づけていくのか、という問いに他ならず、自分らしく生きるライフデザインを描いていくためにも多様な人達とオープンでフラットな対話を行っていくことの重要性が高まっています。それは社会における目的共創や課題解決、価値創造にも繋がっており、「人生100年時代」を幸せに生きていくために全ての人に必須のスキルとも言えます。
言うは易し行うは難し。Day1のキーノートでは、どのようにオープンでフラットな対話を行い、新しい人生デザインを描いていくべきか、ディスカッションします。
【登壇者】
#篠田真貴子 (エール株式会社 取締役)
#白波瀬章 (西日本電信電話株式会社 取締役 ビジネスデザイン部長)
#角勝 (SUNDRED株式会社 パートナー|株式会社フィラメント 代表取締役CEO)
#留目真伸 (SUNDRED株式会社 代表取締役・パートナー) ※ファシリテーター
Day1:新産業セッション
17:50 – 【新産業セッション】セルフデベロップメント産業
人生100年時代、生命、健康、資産、社会寿命・・・・。セルフデベロップメント産業の領域は『 社会寿命 』。2020年9月の「Industry-Up Day」で発表した、「セルフデベロップメントサイクル」を、より深い対話を繰り返すことで「セルフデベロップメントバリューサイクル」へアップデート。そこから産業化への可能性についてディスカッションします。
【登壇者】
#柏木誠 (NHN PlayArt株式会社)
#藤川佳則 (一橋大学大学院 経営管理研究科 国際企業戦略専攻 准教授)
#吉田直樹 (SUNDRED株式会社 パートナー|三菱総合研究所 参与)
#三石原士 (SUNDRED株式会社 パートナー|パーソルキャリア株式会社 経営戦略本部 ミッション推進統括部 プロデューサー) ※ファシリテーター
18:45-19:15:新産業交流ルーム
18:45 – 【新産業セッション】フライングロボティクス産業
日本のドローン産業をリープフロッグ的に発展させる。産官学、自治体など、ドローン産業の成長と活用に関わるべきプレイヤーと適切なエコシステムの構築を目指します。日本が本来持つポテンシャルを発揮し、世界トップクラスのドローン産業を共創していくプロジェクトです。
【登壇社】
#井上翔介 (株式会社⾃律制御システム研究所 ディレクター)
#狭間研至 (PHB Design株式会社 代表取締役社長)
#保理江裕己 (ANAホールディングス株式会社 デジタル・デザイン・ラボ ドローン/エアモビリティ事業化プロジェクト リーダー)
#湯浅浩一郎 (VFR株式会社 COO) ※ファシリテーター
19:40-20:10:新産業交流ルーム
19:35 – クロージング
19:50 – アフターパーティ
::::::
Day2テーマ:新産業の科学 - エコシステム発想の事業開発 -
インターネットで全てが繋がり、ソリューション全体として一層付加価値の高いサービスが提供されたり、課題の解決が行われていく時代。個社の事業を開発していくにも、ソリューションを形作るエコシステムの全体像を構想し、多様なステークホルダーとその構築を進めていくことが求められています。自社だけで素晴らしい製品・サービスを開発しても全体のエコシステムが構築されなければ、その価値を発揮することはできません。個社だけでは構築できないエコシステムの共創はどのように進めていけば良いのか、事業開発・サービス開発の環境はどのように変化していて、何を変え何を始めていかないといけないのか。
Day2では、新しい時代において価値創造を行っていくための基盤ともなるエコシステム発想について考えていきます。
16:30 – オープニング
【総合司会】
#上村遥子 (SUNDRED株式会社 ディレクター・チーフエバンジェリスト・コミュニティデザイナー)
【Day2司会】
#深田昌則 (SUNDRED株式会社 パートナー|パナソニック株式会社 アプライアンス社 Game Changer Catapult代表)
16:45 – 【キーノート】4象限モデルからの新産業創出
SUNDREDが12個の新産業共創プロジェクトを推進する中で見えてきた、新産業テーマ創出のための4象限モデル。Soceity 5.0「人間中心の社会」を実現していくために必要な人間による人間のための新産業のテーマを、"Health Care"、"Self Development"、"Asset"、"Environment"の4つの象限とその関係性から創り出していくためのフレームワークです。SUNDREDではこの4象限モデルに基づき、新しい時代における成長領域を具体化してプロジェクトを生み出したり、既存の産業領域を新しい見方で切り取って新産業プロジェクト化したりしています。
Day2のキーノートでは、実際に新産業の共創に取り組む企業エグゼクティブ達と、産業レベルでの構想からの事業開発についてディスカッションします。
【登壇者】
#矢野和男 (株式会社ハピネスプラネット代表取締役CEO|株式会社日立製作所フェロー)
#西口尚宏 (SUNDRED株式会社 共同運営者パートナー|一般社団法人Japan Innovation Network 代表理事)
#深田昌則 (SUNDRED株式会社 パートナー|パナソニック株式会社 アプライアンス社 Game Changer Catapult代表)
#留目真伸 (SUNDRED株式会社 代表取締役・パートナー) ※ファシリテーター
※キーノート登壇者に変更がありました。
Day2:新産業セッション
17:50 – 【新産業セッション】ハピネスキャピタル産業
「ハピネスキャピタル産業」では、企業同士の活動、会社と働く人の関係性、生活する人の関係性において、幸せの最大化およびそれを目的とする活動の在り方を探究、社会実装していくことを通じて、社会全体として幸せの総量「ハピネスキャピタル」を最大化していくことを目指していく。共創会のテーマは「Society 5.0を加速するHappiness Shift」
【登壇者】
#前野隆司 (慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授)
#矢野和男 (株式会社ハピネスプラネット代表取締役CEO|株式会社日立製作所 フェロー)
#光村圭一郎 (SUNDRED株式会社 パートナー|三井不動産 BASE Q 運営責任者)
#留目真伸 (SUNDRED株式会社 代表取締役・パートナー) ※ファシリテーター
18:45-19:15:新産業交流ルーム
18:45 – 【新産業セッション】プレコンセプションケア産業
コンセプションとは受胎のこと。プレコンセプションケアは女性やカップルが妊娠について考え、行動するとともに、社会がそれをケアしていくことです。
多くの方々が妊娠に関する悩みを抱えている、という現実があります。いくつかの要因が絡み合い対応を難しくしていますが、個々には有用な策も産まれ始めています。少子化対策、女性活躍は日本の国家的課題です。その文脈でもプレコンセプションケアは最重要テーマの一つです。
女性の“カラダ”サイクルを正しく理解し、誰もが自分らしい、レジリエントなライフ・キャリアプランを描き、歩む。それに寄り添い、支える社会・会社システムをつくる。その実現をプレコンセプション産業は目指します。
【登壇者】
#荒田尚子 (国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 母性内科 診療部長)
#坂梨亜里咲 (MEDERI株式会社 代表取締役)
#吉野正則 (株式会社日立製作所 シニアプロジェクトマネージャー|北海道大学 客員教授|エミプラスラボ合同会社 代表)
#曽山明彦 (一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン事務局長)
#吉田直樹 (SUNDRED株式会社 パートナー | 三菱総合研究所 参与) ※ファシリテーター
19:40-20:10:新産業交流ルーム
19:35 – クロージング
19:50 – アフターパーティ
::::::
Day3テーマ:起業家は新産業の夢を見るか?
新産業の共創は、様々なセクターのインタープレナー同士のオープンかつフラットな対話を通じた目的共創から始まり、共感で繋がるクエストチームの組成、エコシステム仮説の共創、ステークホルダー達を巻き込んだ具体的なエコシステムの構築というプロセスで進められていきます。その中でも、エコシステムの構想の一部を実際に駆動させていくための事業(トリガー事業)となるスタートアップ、そして新産業のビジョンそのものを自社のビジョンと関連して自分ゴトとして語っていくクエストの「勇者」となる起業家は重要な役割を果たしていきます。
そして共感される新産業のナラティブと、多くのステークホルダーを巻き込んだエコシステムにバックアップされたスタートアップは、単独では描けない成長軌道で凄まじい速度で成長していくことが、これまでの新産業共創プロジェクトにおいて証明されています。
Day3では、新産業共創とスタートアップ、新しい時代における起業家の役割等について考えていきます。
16:30 – オープニング
【Day3総合司会】
#上村遥子 (SUNDRED株式会社 ディレクター・チーフエバンジェリスト・コミュニティデザイナー)
【司会】
#泉水亮介 (SUNDRED株式会社 Chief Business Development Officer・パートナー)
16:45 – 【キーノート】事業創出・起業の新しいカタチ
SUNDREDの新産業共創プロジェクトにおいて、エコシステムの中核となる事業(トリガー事業)の役割を担うスタートアップは凄まじい速度で成長していっています。
トリガー事業の起業家達はどのようなきっかけで自社の領域を遥かに超えた大きな新産業のビジョンを自らのビジョンと関連づけるようになったのか、どのように新産業のクエストにおける「勇者」としての自覚を持ち始めたのか。共感で繋がる社内外のステークホルダー達とどうやってクエストを進めていっているのか。
Day3のキーノートでは、実際に新産業共創の要となるトリガー事業を牽引している起業家達と、新産業とスタートアップ、クエストにおける勇者の役割等についてディスカッションしていきます。
【登壇者】
#坂梨亜里咲 (MEDERI株式会社 代表取締役)
#湯浅浩一郎 (VFR株式会社 COO)
#原和也 (SUNDRED株式会社 パートナー|株式会社さかなファーム 代表取締役社長)
#泉水亮介 (SUNDRED株式会社 Chief Business Development Officer・パートナー) ※ファシリテーター
Day3:新産業セッション
17:50 – 【新産業セッション】ユビキタスヘルスケア産業
医療がいつでもどこでも手軽にアクセスできる身近なものになり、ヘルスケアが科学的根拠と紐付いて発展していくことで、医療とヘルスケアの融合が一層進んでいくことが予見されます。また、一人ひとりの生活者が多様な選択肢の中で自分らしく生きていくことを考え始め、自らのライフプランとセルフディベロップメントに対する意識が高まっていくことが想定されます。
このような背景において、「ユビキタスヘルスケア」の切実なニーズ、対象とする顧客セグメント、求められるソリューション、についての可能性についてディスカッションします。
【登壇者】
#宇佐美篤 (株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ (UTEC) 取締役・パートナー)
#藤本宏樹 (住友生命保険相互会社 執行役員 新規ビジネス企画部長 SUMISEI INNOVATION FUND 事業共創責任者)
#峯啓真 (株式会社シェアメディカル 代表取締役 CEO)
#道海秀則 (SUNDRED株式会社 パートナー|小児科専門医|ネクステート®︎開発者)
#留目真伸 (SUNDRED株式会社 代表取締役・パートナー) ※ファシリテーター
18:45-19:15:新産業交流ルーム
18:45 – 【新産業セッション】フィッシュファーム産業
水産資源の減少や世界的なタンパク質クライシスが叫ばれる中、サステナブルに美味しい魚を供給可能にする「陸上養殖」が注目されています。日本の食文化と美味しさへの感性、テクノロジーと改善力を活用し、世界に貢献する産業共創プロジェクトです。
【登壇者】
#秋田亮 (関西電力株式会社 経営企画室 イノベーションラボ 副部長|海幸ゆきのや合同会社 社長)海幸ゆきのや合同会社 社長)
#中村一成 (丸紅株式会社)
#金子智樹 (SUNDRED株式会社 取締役・パートナー|金子コード株式会社 代表取締役社長|一般財団法人ノーベル・サステナビリティ・トラスト・ジャパン 理事長)
#原和也 (SUNDRED株式会社 パートナー|株式会社さかなファーム 代表取締役社長)
#光村圭一郎 (SUNDRED株式会社 パートナー|三井不動産 BASE Q 運営責任者)※ファシリテーター
19:40-20:10:新産業交流ルーム
19:35 – クロージング
19:50 – アフターパーティ
:::::::