
校長先生の思い出
おはようございます。バムです。
僕は珍しく校長先生が恵まれている学生生活を2度、2度も経験しております。校長先生なんて全校集会くらいでしか会わないのにそんなこともあるんですね。自分でもびっくりしています。
1人目の校長先生は中学校 2~3年生の時の校長先生。
この校長先生が伝説になったエピソードがあります。
あれは9月にやった運動会の記憶。校長先生が閉会式で最後の挨拶をします。
もちろん手加減を知らない中学生どもは全力で運動をし、ヘロヘロの状態で校長先生の話を聞くわけです。
校長先生の話はどこでも長い。疲れて居る僕達にとっての最後の山場。太陽サンサンの中、校長先生が台に上り話し始めます。
「君たち、最高だった!以上」
これだけ言って帰っていきました。
こんなの皆、校長先生に恋しちゃいます。
カッコよかったな。僕もあんな大人になりたいですね。
ちなみに校長先生は元々、国語の先生。なので普段の全校集会の話も面白かった気がしますがさすがに15年前の事。忘れちゃいました。てへ☆
2人目の校長先生は高校 1~2年生の時。
この校長先生は面白かった。文化祭の校長あいさつでトランペットは吹くし、大遅刻した先生を待つため、全校生徒の前でフリートーク始める人。しかも面白い。(遅刻した先生はなれないルートで電車を間違えたみたい。冷や汗かいてたんだろうな)
卒業式では地球の話をするし、僕の部活で県の責任者にもなってくれたし。
いい人だったな~。
こういう大人にもなりたいですね。
10代の心をつかむのって難しいはず。しかも校長先生は授業をするわけではないので、短い時間で好きになってもらわないといけないからより大変だろうな~。
以上、思い出話でした。