![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42862860/rectangle_large_type_2_83604e168b2d0009e7071c77d84db6d3.jpeg?width=1200)
#196 ゆるいダイエット日記
おー、見事に氷点下。側溝の水も凍りました。
3連休いかがお過ごしでしょうか?
私は仕事や用事があったので、日曜日の昼までは働いていました。今日は休みでのんびりしています。せっかくなので昨日の夜から胃腸を休めています。
前日お昼ごはんを食べてから、そのあとの夕ごはんをすごく軽い食事にしました。(塩麹漬けの大根と、ぬか漬けの長芋を食べました)なんだかお腹が空いていないので、無理に食べるのはやめてみようと思ったんです。
仕事がある日は必然的にエネルギーが必要です。食べていないと集中できません。途中で糖が切れるとその後のダメージが大きいです。「あわよくばこのまま体重が減っていたらいいのに」とよからぬことも考えるのですが、ただ疲労感が残るだけなので食べます。
お休みの日は活動が少ないせいもあって、お腹空かないんです。なので無理に食べるのはやめてみようと思っています。胃腸を休める目的で1食食べないのって、案外気持ちが良いです。毎日消化の為に働いている胃腸を労ってリペア時間を作るのは大事なんだなぁと思っています。
更に消化だけでなく、神経使うと胃腸にもとても関係しています。普段仕事している時は、頭の中にすることリストのポストイットがいっぱい付いていて「アレしながらコレも」「このあとの時間でこれを済ませちゃおう」とか常に何かを考えています。いつも頭の中が緊張しているので内臓だってリラックス出来ていないんですよね。
たまには自分の身体と相談するのも良いなぁと思っています。
コロナ感染が増えています。お互いに気をつけて過ごしましょう。