SONY標準ズームレンズ比較!SEL2470Z vs SEL24105G
こんにちは。
今回は、Eマウント標準ズームレンズの純正2本、
Vario-Tessar FE24-70mm F4 Zeiss(SEL2470Z)とSONY FE 24-105mm F4 G(SEL24105G)を比較レビューしていきます。
この記事では、焦点距離など、他のレビューページでわかるような点ではなく、マニアックな比較をしていきます。
1.Jpeg(撮って出し)の画像比較
では、まずはJpegでの比較をしていきましょう。
どうでしょうか?
撮影環境にもよりけりですが、SEL2470Zは室内撮影(カフェなど)、SEL24105Gは屋外撮影に向いていると感じます。
中央の画質は各所で言われている通り、そこまで変わらず、周辺部がSEL24105Gの方がはっきり写ります。
2.作品撮りにはどちらが適しているか
まずは、こちらの作例をご覧ください。
どれも、同じレンズで撮っています。
さて、SEL24105Gのレンズでしょうか?そう思った方は、残念。どれも、SEL2470Zで撮影しています。
SEL2470Zの方は、おとなしい印象の写真が出てきます、まるで、オールドレンズかのような写りをします。
一方で、SEL24105Gはこんな感じの眠たい写真が出てきます。
3.RAW現像しやすいのはどっち?
RAW現像することを選択肢に入れれば、SEL24105Gも悪くないかもしれません。SEL24105Gは、色の回復度はとても高いです。ここからは、SEl24105Gのjpeg→レタッチ後を並べていきます。
このように、SEL24105GはRAW現像することを前提にした場合、良い写りをしてくれます。
※しかし、これに15万円もかけるなら、単焦点レンズの方が、コスパは高いと思います。。。
4.手振れ補正の強さ比較
SEL2470ZとSEL24105Gの手持ち撮影での動画比較をしてみたいと思います。
どちらも、ボディはa6400、撮影場所はフジドリームエアラインズ名古屋小牧→熊本の機内で撮影しました。1枚目がSEL2470Z、2枚目がSEL24105Gです。
いかがでしょうか。SEL24105Gの方が、手振れ補正効果は高いと感じました。
5.重量の違いはどう影響するか
最後に、レンズの重量についてお話していきます。
まず、SEL2470Zの方は450g前後なので、ジンバル撮影、手持ち撮影、どちらもできます。一方で、SEL24105Gの方は、600g台なので、手持ち撮影でしか運用は難しいという点があります。
6.こんな人にはこのレンズをオススメ!
それでは、どちらのレンズがどんな人におススメかについて話します。
まず、SEL2470Z。
・初心者の方
・どの焦点距離が好きかまだよくわからない方
・レトロ、オールドレンズ感のある写真を撮りたい方
・安くて良いレンズを探している方
・軽くて持ち運びしやすい上に、画質にも妥協したくない方
次に、SEL24105Gに向いている方は、
・手持ち撮影がメイン
・インタビュータイプの動画で、1本で済ませたい方
・高くてもいいから、1本で済ませたい方
・レンズ交換が面倒くさい方
が向いているのかなあと、両方のレンズを試して感じました。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?