えんとつ町のプペル保育園とよおか ザ・ガーデン
豊岡に来て5日が経ちました。
今、私は兵庫県豊岡市にできる「えんとつ町のプペル保育園とよおか ザ・ガーデン」の園庭のプロデュース?監修?をさせていただいておりまして、その工事がまさに大詰めという事で、豊岡に滞在をしております。
現場は朝からバタバタで、施工業者様と一緒に、あーでもない、こうでもないと話し合いながら図面を引き直したりして、忙しくも楽しく毎日を過ごしています。
ありがたい事に今回は、砂場だけでなく園庭すべてを任せていただいているので、こども達に獲得させたい動きの発達と園庭の役割を深く考察し、築山の高さから植える植栽一本から役割を持たせ、丁寧に進めさせていただいております。(植栽が面白すぎて今、めちゃくちゃ「どんぐり」に詳しい自信があります!笑)
もちろん、現場の先生のリクエストが第一になるので、対話に対話を重ねながら、そこも丁寧にやらせていただいております。保育士さんと「わぁ!」と意気投合するあの瞬間はたまらないものがあります。
景観条例やら、害獣対策など新しく発生する問題もありますが、(笑)それも勉強になるな‥と。大変ありがたく感じている所です。
そして、温かく見守ってくださる吉本興業さまには感謝しかありません。今月になってマネージャーさんが交代したのですが、「全国48都道府県でワークショップをやりましょう!」とめちゃくちゃ営業頑張ってくださっていて、実際に夏休みに向けて、明光義塾様とのワークショップが決まったり、吉本興業のラフピーマザーのワークショップが決まったり、東京都からも地方からも依頼が増えてきて、だんだんスケジュールも忙しくなってきました。本当にありがたい事です。
来週は、吉本興業でワクチン職域接種があるので、今週、ある程度監修を終えたらバトンを渡して一旦帰京します。(リモートでは引き続き監修を続けます)
そして、7/11(日)にふたたび、今度はバンビーノさんと一緒にプペル保育園の開園イベントに伺います。
イベント撮影は、毎週キングコングのディレクター イシヅカ マコトさんにお願いをしました!(YouTubeにもアップする予定です!)
バンビーノさんと一緒に活動をはじめて、まもなく2年が経ちますが、吉本興業を通じて、正式にこうやってお仕事をいただき、一緒にイベント登壇できる事を嬉しく思います。
こんなに素敵な機会をいただけて、プペル保育園のオーナーでSUNZグループの代表である三山社長さんに、本当に感謝です!
最高の園庭にするため最後まで走り切りますので、どうぞよろしくお願い致します。
がんばるぞー!୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧