固定された記事
僕が、ビジネスを始めたのは人生の選択肢を増やして、無理して働きたくなかったから。なのに最近は、収益を上げることにばかり目を向けていた気がする。考えてみれば、僕はブランド品や車などには全く興味ないので、ある程度稼げれば、そこまで収益上げる必要がない危うく本質を忘れるところだった反省
自分の人生の時間って待ってはくれないけど、大切な人の時間はもっと待ってくれない。「いつかそのうち」と思っている間に、大事な人の時間は終わってしまう。僕がビジネスで成功したらやりたい事の一つに家族にお礼がしたいと思っている。綺麗事かもしれないけど、これは僕が死ぬ迄に絶対にやりたい事
余裕がないと不満しか出てこなくなる僕は今は減ったけど、一年ほど前は心身ともに余裕が無く口を開けば愚痴ばかり言っていた、溜め込むより吐き出していいと思っているけど、それを理由にして何も行動を起こさないのはNG。どんな人生を過ごしたって結果として受け入れる他ないし結局あるのは結果だけ
今の自分の状態や環境は過去の自分の積み重ねにより作られている。健康状態、人間関係、職場、住んでる場所など色々あるけど、元を辿れば全て自分の選択の積み重ねによるもの。そして、現状に不満がある場合も、今の自分が変える努力をしなければ、この先の人生を自らの意思で捨てているのと同じこと。