LE LABO フローラル系の香りのこと
ルラボのフローラル系に挑戦!
FLEUR D'ORANGER 27
ボディオイルを持っていて、好きな香りです。ネロリが良く香ります。ハーバルでアロマティックです。香水っぽくないので使いやすいです。オイルといえども香りは強いので、少量でも十分です。髪につけて使っています。良い香りだけど他のブランドにもありそう?というかオレンジフラワーの香料に近い?
LYS41
お花屋さんのユリの香り。生花がドン。グリーンで新鮮で、本当にお花屋さんにいるような香り。女性らしい。
IRIS39
最初はブランドものの香水な印象。シャネルとかディオールとか、そういった高貴な女性らしい香り。時間が経つと、お花屋さんのような香りが立つ。ちょっとレトロな女性らしい香り。
YLANG49
エキゾチック。花だけでなく葉っぱや根っこ、大地まで含めた香りだそうです。ジャスミンも感じる。LYSとYLANGは同時期に発売されたそうですが、LYSは朝、YLANGは夜のイメージでつくられたそう。ちょっとスパイシーでセクシーな印象。私には似合わなそうだなと思いました。
NEROLI36
これをフローラルに入れて良いか?は疑問ですが。
ネロリは私の初LE LABOアイテム。ベルリンの街で買った思い出の一品。石鹸のような爽やかさと清潔さとみずみずしさのある香り。ネロリ感がほとんどない。ちょっと瓜の雰囲気もある。春先や夏に似合う香り。あまり他のブランドではなさそうな雰囲気。
ROSE31
こちらも好きな香り。お花っぽさはほとんどありません。清潔で落ち着く香り。つけたての香りが特に好き。肌にのせて時間が経つとちょっと香水っぽくなってしまうのだけが残念。ですが50mlを使っています。