![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148441432/rectangle_large_type_2_9ea34e0b07697780806cba43e93299d0.jpg?width=1200)
過食症でした(7)
過食症が酷い時期から
ある程度普通の生活が出来るようになるまでの過程で
回復出来た時と結局酷い鬱状態で過食を繰り返した時の明らかな違いは
絶対負けない
という自分への決意の違いだったと思ってます
これから書く話は
過食症に今現在悩んでる人にはキツイ言葉になるかもしれませんが
どうしても私が治る過程で絶対的に違うものだったので言わないわけにいかないので
辛くなりそうな人は以下は読まないで下さい
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
過食衝動がうまくコントロール出来なかった時、どこかで私は甘えがありました
誰かが救ってくれる
何が救ってくれる
薬が救ってくれる
全て救いを他へ依存していたのです
自分で自分を救おうと本気で思ってませんでした
こんなに毎日毎日苦しいのにこれ以上頑張れない頑張りたくない
そうやって本気で過食症と向き合えてなかったんです
全てを憎んで自分を被害者にしてました
でも自分の苦しみを分かってあげられるのは自分だけなんです
他人にどんだけ訴えても1ミリも違わなく理解、共感してくれる事なんて絶対にありえません
もちろん脳の分泌などがうまくいかないという自分でコントロール不可の部分はあるので
薬でなんとか出来る事もあるでしょう
でも薬はあなたを救ってはくれません
自分を救えるのは自分だけです
だから私は私を大切にする事を決意しました
ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます
もしこれを読んでて過食症で悩んでいるならひとつ自分に質問して欲しいのです
あなたはあなたを大切にしてますか?
優しい言葉をかけてあげてますか?
こんなに一所懸命毎日生きて
今日もこんなに苦しみながらこれを読んでる
そんな自分をなんて尊い存在なんだろうって思って良いんですよ
間違いなくあなたは宇宙でただひとりとても尊い存在なんです
間違いなく一所懸命生きてます
だから
だからこそ自分を大切にして欲しいのです