![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35418631/rectangle_large_type_2_cc9499e96cd4d2707d2a719d6ae1d057.jpg?width=1200)
気ままな九州旅行☆天草編
今日も幸せお届けしたい
あきこです(#^^#)
九州へ、6泊7日の旅に行って来ました。
帰りの日を決めない旅です(笑)
人生が思うがままになったらいいなぁ、
って思ったこと、ありませんか?
私が10代の頃から思い描いた未来予想図、
叶ったものも結構あるように感じます。
決められた範囲内で過ごすことも大事だと思いますが、
枠の中で収めるよりも、
『別の方法はないだろうか?』
と模索すること、好きなんだと思います。
気まま旅に行けたのは、お勤めをしていないので時間の融通がきくから。
主人にお金をもらっているわけでもないのをいいことに
「九州行ってくるね。帰りの日は決めてない」
これでOK(笑)
キャッシュポイント多い方がいい、と思っていますので
ない頭駆使して、色々なことにチャレンジしています。
この話は別の機会に書かせていただくかもしれません。
博多で2泊してから、思いつきで天草へ。
博多拍の時に急遽取ったお宿、「望洋閣」さん
海側のお部屋が取れました。
水平線に沈む夕日の美しさにうっとり。
写真は加工なし、スマホ撮影のそのままのものを貼っています。
翌日はイルカウォッチングへ。
これまでにイルカは何度も船から見てきましたが、
このイルカウォッチングほど、
沢山のイルカさんを見れたことはなかったので大満足。
今回の九州へは、やはりお勤めをしていない友人がいまして
前から一緒にハウステンボスへ行きたいね、
と言っていたところへ、新しく始めた水のビジネス関連のイベントに誘われ、
彼女が「行く」と言ったから、私も行くことになりました(笑)
我が家は家族全員、海大好きで、この海が汚れないように少しでも
協力で来たら、と思っています。
水のビジネスは地球環境に優しい、がテーマなので
地球のため、未来の子供たちのため、
自分にできることをやりたい、という気持ちから始めました。
海を汚す生活排水。
洗剤を使わないで、お洗濯をするようになりました。
脱洗剤、脱シャンプー生活です。
未来の人たちも、美しい海で感動することができますように。