
カレー自己ベスト更新中
私はカレーライスが好きです。
スープカレーも好きです。
学生のころからカレーライスが好きで、
一番好きなカレーライスは?と聞かれたら母がつくるカレーライスと答えてました。
給食のカレーライスより母がつくったカレーライスが大好きで、ときどき中に入ってる具を変えてくるけど、どれもおいしくて。
玄米にカレーかけてたりしてたなぁ。今度やってみよう。
結婚して家を出て、自分で1からカレーを作るようになり、カレーって簡単で単純そうにみえるけど難しいことがわかりました。
ときどき手伝ったりしていたし、キャンプでもつくるし、家庭科でつくったりする定番な料理だから簡単に思っていたのかもしれない。
結婚して初めてつくったカレーは覚えています。
水を多く入れちゃってシャバシャバで味が薄めのカレー
おいしくない
けど食べれないことはない。
それから母にどうつくっているのか聞いて、母の言ってるように入れてるものを同じく入れても、母のつくるカレーのように美味しくなりませんでした。
カレーの本をみて作ってみたりもしました。
美味しかったのを覚えていますが、手間がかかってしまって数回つくってやめました。
それから5年間
何度もカレーをつくるときはありましたが、自分が納得いくカレーにはなりませんでした。
私が「ん~、普通だな」って言っても
旦那はいつもおいしいと言って食べてました。
参考にならん、けどいつも美味しいと言ってくれてありがとう。
ある日、余ったココナッツミルクの使い方をたまたま目にしました。
その中にカレーにいれるってことが書かれていたので、さっそく余ったココナッツミルクを入れてカレーをつくってみたら……
おいしいじゃん!!!
初めて自分で作ったカレーを美味しいと思いました。
これは母に負けてないぞっとまで思うほど。
それからちょっとずつ試行錯誤しながら
簡単にできて自分好みのおいしいカレーを探してる途中です。
しかし、毎回ココナッツミルクは欠かせません。
これをベースに少しずつ変えてます。
旦那は相変わらず毎回おいしいと言って食べています。
なにも気にしないで食べているように思えるけど
いつもと違う?と聞くとそれなりの答えが返ってくるので、違うことはわかってるんだと思います。笑
子ども達には別に子ども用のカレーをつくっているのですが、まだカレーは好きではないみたいです。
はやく同じカレーを食べておいしいと言い合いたいなぁ

ただの自己満
私が求めているカレーを作り続けます。
母に作ってもらわなくてもおいしいカレーが食べたいじゃないですか。
あと、誰かの真似をしてもその人の味にはならないことがこのカレー作りを通してわかります。
料理だけの話ではないですね、これは。
十人十色!!