
Photo by
1twoba
テンション上がる
楽しみにしていた荷物が届いた。
ひゃっほ~~~!!

もともと江戸時代の文化が好きだ。
江戸を題材にした小説も好んで読む。
浮世絵にも興味がある。
中でも鳥文斎栄之(ちょうぶんさいえいし)の作品が好きだ。鳥文斎栄之は名門のオサムライさんだった人で、喜多川歌麿と並んで人気があったとか。
けれども北斎や写楽、歌川広重みたいに取り上げられない。
有名なのに誰も知らなかったりする。
その鳥文斎栄之展をやっている美術館があった。

…終わってるやないかい!
ショック。
鳥文斎栄之展なんて、もう二度となさそう。
うん、二度とない。
そもそも【あるわけない】くらいに思っていたので、情報を探してもいなかった。
ああ、悔やまれる。
残念にもほどがある。
残念だけれど、その美術館が【図録】を出していると知り、即購入。
それが本日、届いたのだ。
ひさしぶりにテンション上がった!!
鳥文斎栄之はシブい。
そこを攻める美術館もシブい。
【千葉市美術館】
断然ファンになった。
ぜひ、千葉市美術館を目的に旅行したいと思う。
図録は嬉しい。
大切にしなくちゃ~。
#更年期
#千葉市
#千葉市美術館
#BATICA
#ミュージアムショップバチカ
#鳥文斎栄之