見出し画像

【ランニング】今日のさらラン(4/7、9)

4/7 6.5km

4/9 42.1km

累計 85.3km/150km


ついに4/9に戸田彩湖フルマラソンが開催されました。

天気良し、朝はほぼ無風という絶好のコンディション!

ただ今後暑くなることと、午後になるにつれ強風になる予報なのでそこが心配ですが…!


例年はフルマラソンと同時開催のウルトラマラソン(70km)のスタート時間がずれているのですが、今年は一緒の8時スタート!

そのため、会場には6時40分着…。

(久しぶりにカーシェアを借りて行ったので楽々でした)


1周目は端数分を走るため、1周4.9km+3kmの7.9kmを走るコース(全体では8周走る)。

私は後方からスタートしたのですが、結構抜かされていつのまにかほぼ最後尾あたりに。

7.9km走り切る頃には、トップの人と周回遅れになるぐらい(爆)。

まぁ、今日はのんびりいこう…!

スタートとゴールは陸上競技場内。奥の青いテントは給水&給食

そんなわけでのんびり走っていたのですが、走り慣れてくるはずの3周目ぐらいになってもタイムが上がらない。

むしろ苦しくなる一方。

…おかしいな、体調悪いはずではないのですが。


なので、後半の5周目からは、歩きを入れつつ、のんびり完走ペースで走る方法に転換しました。

制限時間7時間なので、何とかいけるでしょう。


そして6周目。

自分の体が何かおかしいことに気付きました。

これは何だか怪しい…。

その怪しさは周回の後半に判明。

(何が起きたかは秘密)

あーっ、そういうことか…!


この6周目で相当時間を使い、何とか体調を整えてレース復帰。

6周終わった段階で残り10km弱。

この時、スタートから4時間半強経過していたのですが、あと2時間半で10km弱なら歩いても完走だということで、よりのんびりペースに変更しました。

最終周はうちの相方も歩いていたので、3kmぐらい一緒に歩いて、最後の100mぐらいは走ってゴール!

結局6時間13分かかりました。

過去最遅完走記録…今回はしゃあない。


そのまま完走証を受け取りに行くと、完走証発行係の方から「お待ちしておりました」との声。

ん、何をお待ちしていたんだろう…と聞いてみると、

「3位入賞です。おめでとうございます!」

と。

はぁ、3位!?


確かに私の参加した女子44歳以下の部は6人しか参加していなかったけど(それはそれでビックリした)、1周目の段階で私の前4人走っていたよ。

いつ私抜かしたんだろう…!

しかも6時間台で3位って…!

人生初のスポーツ系で表彰状!いいのかな、この記録でもらっちゃって…!

そんなわけで表彰式もしてもらいました。

1、2位の人は相当前にゴールしていたようで、先に行ったようなので、私だけのミニ表彰式。

実行委員長さんに表彰状を読んでもらい、副賞をいただき、カメラマンさんに記念写真も撮ってもらいました。

う、嬉しい…これまで運動ごとで表彰されたことがなかったので感激です。


初フルが10年前のこの大会でしたが、まさか10年後こんなことが起こるとは!

今回は棚ぼた感が強い入賞でしたが、またどこかのタイミングで入賞できるといいな。


ちなみに副賞は

・お米2kg

・エネルギージェルセット

・会場に出店している整骨院の無料マッサージ券

でした。

無料マッサージ券は即座に使いましたとも…助かった…帰りの足がいつもより軽い!

この無料マッサージ券はすぐに使いましたとも…助かった…!

ちなみにうちの相方は1周残してタイムアップ。

でも65km以上走ったので素晴らしい〜。


帰りはステーキハウスで打ち上げをして帰宅しました。

疲れたけど、終わりよければ全て良しの1日でした。

感動的だったなぁ…。

桜もまだ残っていてきれいでした!半端なく日焼けしましたけどね…!


いいなと思ったら応援しよう!