子どもが「学校行きたくない」と言ったときに子どもの話を聞くとは?
今回のテーマは【かーして」「いや!」「貸してあげなさい!」】
子どもが「かーして」「いや!」って反応するときあるよね。その時、「貸してあげなさい!」という場面ってあるよね。
でも、「いや!」と言っただけで、いじわるとかをしているわけじゃない場合もよくある。だけど、「子どもの話を聞く」を知らなかったときは、「嫌なんだね」なんて聞けなかった。
子どもの話を聞くとは?
絶賛募集中の講座です。
6月8日9日(土日)@広島
子どものこころのコーチング講座(3つのきく)
https://ameblo.jp/satogenjin/entry-12822652216.html
7月6日7日(土日)@名古屋
家族のこころのコーチング講座(4つのタイプ)
https://ameblo.jp/satogenjin/entry-12680491533.html