![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95832130/rectangle_large_type_2_2ca6e6c113f0d4168ea7b3aa95abd2d7.png?width=1200)
今の気分で聴きたいプレイリスト 2022.12
音楽が好き。
音楽には、不思議な効果がある。
懐かしいあの日の記憶だって、
音楽と共にふと蘇ることだってあるのだ。
そんな、どちらかというとマイナーな音楽好きによる12月のプレイリストを紹介します。
(インスタ投稿 2022.12.18)
洋楽はイギリスのシンガーソングライター、
ガブリエルアプリンをよく聴くような気がします。
美しく切ない澄んだ歌声と歌詞、独特なミステリアスな雰囲気がたまらない!
アルバム全体の雰囲気を感じて、本当は全部聴いて欲しい✨
その中でも、特に好きな2曲を入れました。
あとは、時期的にも聴きたいクリスマスソング🎄をチョイス。
映画オリジナルソングもいい曲が多いので、セレクトしてます。
他には、皆さんお馴染みで、私の好きなアーティストの、好きな曲をぎゅっと詰め込んだプレイリストになってます。
〈プレイリスト〉
1. Gabrielle Aplin 「Panic Cord」
ガブリエルといえば!この曲が有名ですね。
ほぼ実話を歌詞にしたそう。
切ない歌詞なんだけど、明るい曲調で、ドレミファソラシドと馴染みよく耳に残る。昔からずっと聴いてる曲。
2.くるり 「ワールズエンド・スーパーノヴァ」
くるりのこの曲好きなんだよなぁ。
クセになって何度も聴いちゃう。
3.Hilary Duff 「NowYouKnow」
ガブリエルアプリンのことばっかり取り上げてますが、ヒラリーダフ は学生の時よく聴いてました。
その中でも、映画オリジナルソングのこの曲が1番好き。映画もおすすめ。
4.salyu 「僕らの出会った場所」
横浜流星くん主演の「いなくなれ、群青」の主題歌。ウルウルきちゃう。
5.Gabrielle Aplin 「magic」
1に紹介したのは、デビューアルバムの時の曲なんだけど、その時とは、また違う雰囲気で大人になったガブリエルを感じられる。
歌詞と曲に心掴まれる🤎
6.littlemoa 「light (For A Film)」
映画「紙の月」のオリジナルソング。
数年前、紙の月を観てから、挿入歌がとっても良くって、ハマってしまったlittlemoa。
聴いてみたら良さが分かるはず。
動画がYouTubeでは見つけられなくて、Spotifyで。
全部再生できないので、続きが気になる方は是非Spotifyを登録して聴いてみて下さいな。
7.ELLEGARDEN 「Mountain Top」
エルレ、16年ぶりの新曲。
no.13 のアンサーソングとかそうじゃないとか?
とにかくもー!カッコいい!
8.Gabrielle Aplin & Hannah Grace
「All I Want for Christmas Is You」
Hannah Grace とコラボしたクリスマスソングのアルバム「December」から。
マライアのカバーをしっとりと歌いあげてます。今の時期にピッタリ。
気になる曲があったら、是非聴いてみて下さいね♩
Thank you for another great day
Have a nice and happy day tomorrow🍀
いいなと思ったら応援しよう!
![summer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93628804/profile_bea01794fc39b680fd87e60d8467b56e.png?width=600&crop=1:1,smart)