飛騨高山シリーズ③ 今回は、「飛騨高山の魅力」を3選紹介したいと思います。
こんにちはっ!😊🌞
そう言えば、このnoteで「こんにちはっ!」と言うのは、だいたいですかねぇ❓僕って、昼に頭が働くタイプの人間ですから。
まぁそんなことはどうでもよくて、今回で飛騨高山シリーズ「③」となりますっ!
飛騨高山シリーズ①は、今年(2023年)に行った飛騨高山の写真まとめ紹介で、飛騨高山シリーズ②は、飛騨高山の観光スポットやグルメ紹介でしたよね。
でっ、今回の飛騨高山シリーズ③は、
「飛騨高山の魅力」
を紹介したいと思います。
中では、
「飛騨高山っ❓何それぇ❓東京の方がよっぽどいいよ❓」と
思っている方もおらっしゃるかもしれません。
だから、そんな方々に、
「飛騨高山がめちゃくちゃのくっちゃくちゃ最高な所」
だと言うことを証明してやりますぜぇ!?😲
では、早速、飛騨高山の魅力を紹介していきまーす♪
飛騨高山の「魅 力」
飛騨高山を
「好きィ~💕」
と思う方もおらっしゃれば、
飛騨高山を
「飛騨高山っ❓へっ、何それぇ~💔♥」
と思う方がおらっしゃるかもしれません。
そんな方々に僕が「飛騨高山の魅力」を教えてあげましょうっ!
疑問① 「飛騨高山って、何があるのぉ❓」
まずは、「飛騨高山に何があるか」を知って行きましょう。
この紹介コーナーでは、飛騨高山で代表的な所を一つだけ、紹介していきます。
飛騨高山で最も有名で有名な所と言えば、
「古い町並み」
ですねぇ。
この古い町並みは、明治時代から残されている建物があると言いますが、中には、一つや二つぐらいしかないけれど、江戸時代から残されている建物もあるんですってっ❓😲
僕は、こんな古い町並みは、「飛騨高山でしか味わえない」と思います。
日本、いやっ、世界にたった一つしかない所です。
毎年、8月のお盆に絶対、飛騨高山に行くと決まっているのです。
古い町並みエリアは、ただただ古い町並みを味わう訳ではありません。
他にも、その建物に「お土産屋」、「ご飯屋」、「お酒屋」など、いろいろな店があります。今年は、その古い町並みで家族分のお土産をまとめて飼っちゃいましたっ!
だから、古い町並みを観光しながら、食べ歩きしても、楽しいですよぉっ!😊
疑問② 「飛騨高山の行事って❓」
実は、飛騨高山にも、いろいろと行事はあります。
その行事の一つが、
「高山祭り」
ですっ!
この高山祭りは、春と秋に分かれていて、春の高山祭りは、4月14日~4月15日にやり、秋の高山祭りだと、10月9日~10月10日の2日に分かれて高山祭りをやっています。
実際、僕も高山祭りは行ったことはありません。
「高山祭りってどんな感じだろう❓」と思う方もおらっしゃるかもしれないので、1枚、高山祭の写真を見せちゃいますっ!
こちらが、高山祭りの写真ですっ!
高山祭りって立派ですねぇ。
これを担いで、高山で有名な「中橋」を渡ったりします。
僕も一度だけでもいいから、高山祭りに参加してみたいですっ!
疑問③ 「飛騨高山にホテルってあるの❓」
せっかく飛騨高山に来たならば、日帰りと言う訳にはいかないでしょう。
飛騨高山経験者のこの僕が、居心地の良い飛騨高山のホテルを紹介していきますっ!
ただただ、紹介していくのは、つまらないから、ランキング形式で行きましょうかっ!
「飛騨高山のホテルランキングベスト5」の紹介ですっ!
飛騨高山のホテルランキング👑4位👑
「ワットホテル&スパ飛騨高山」
4つの貸切露天風呂が大人気♪おもてなしと癒しのハイセンスホテル
無料貸切風呂は、予約不要♪カップル旅行、家族旅行、グループ旅行などにも大人気です。
しかも、どの温泉のお湯も、飛騨高山の山々の川からの超高級の天然水ですっ!
飛騨高山のホテルランキング👑3位👑
「飛騨亭 花扇」ですっ!
個室食事処で、プライベートな空間を優雅に楽しむ♪
こちらの温泉も山々からの天然水から作られています。
それに、このホテルの温泉には、「魔法」がかかっております。
その温泉につかれば、お肌もピッカピカになって、新しい自分になった気分になれます。
飛騨高山のホテルランキング👑2位👑
「飛騨高山温泉~飛天の湯~ ひだホテルプラザ」
駐車場無料♪天然温泉と地産地消の食事 お客様と飛騨高山をつなぐ宿
このホテルは、温泉も素晴らしいし、食事も豪華です。
ぜひぜひ、行ってみてくださいっ!
ではでは、お待ちかねの、飛騨高山ホテルランキング👑1位👑ですっ!
飛騨高山のホテルランキング👑1位👑
「ホテルアソシア高山リゾート」
北アルプス一望の温泉大浴場♪最高のリゾートです。
巨大な温泉の向こうには、北アルプスがあり、飛騨高山の景色が一望千里です。
温泉と景色を楽しめる、まさに「絶景」なホテルです。
さすが、👑1位👑のホテルですなっ!
以上っ、飛騨高山の魅力紹介でしたっ!
何度も言っていますが、ぜひ、飛騨高山に来てくださいねっ!♪