![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62010063/rectangle_large_type_2_630dab4fc13bfbd652452edf7e2f6379.jpeg?width=1200)
【ぼちぼち往復書簡】悩みすぎでしょ!と自分にツッコミたくなるくらい迷いが吹っ切れないiPhone愛 From すみこ
ようこちゃん。わかるー!ノイズキャンセリングの威力は、わたしも去年のサンタクロースからのプレゼントヘッドホンで実感済み。ほんと快適世界に誘ってくれる魔法の機能だよね。
清水買いとは、なんとも言い得て妙ですなー。えいやっ!という勢いが必要な買い物はあるよね。
わたしは、iPhone の買い替えをずーーっと悩んでいるの。12が出てからずっと欲しい、欲しいと思いながら、思っているうちに13まで出てしまったよ。当然だけどここ数日は、何を開いても新機種の広告ばかりが出現して、見るたびため息。
わたしの場合、写真機能が最重要ポイント。
勝手にフォトグラファーという肩書きも自分に許しているのだけれども、「iPhone で撮る」という枕詞付きのフォトグラファー。持ち物を分量的にも、重量的にも多くしたくないので、一眼レフとかには全然気持ちが向かないの。iPhonを使って瞬間を切り取るタイミングとアングルだけがわたしの持ち味ではないかと思っている。
いま手元にあるXにも愛着があるし、とてもいい働きをしているのだけれども、夜間の写真とズームがもう少し美しく残せるといいのになぁと、時々思うのよ。
この「時々」というのが曲者で、迷いが生じるわけ。時々不足を感じるけれども、総じて満足。という状況は、買わねばならぬという境地じゃないでしょう?
お値段がハードルなのは言わずもがなですが。13が出たから、12が安くなってくるかなー。買うなら12Pro かな、Pro Max かなぁと、また検索したりしているので、ますます広告出現頻度は増えそうですわ。苦笑
年末にかけていくつかの地方写真コンテストがあって、チャレンジ中なの。何かに入賞できたら、吹っ切れるかなー。そうかなー。どうかなー? と決断を運任せにして先延ばしにしているわたしです。
ようこちゃんも良い週末をねー。
すみこ
いいなと思ったら応援しよう!
![Sumiko K @アルゼンチン⇔北海道](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23590616/profile_1da2ced35e104daa0e20ecd9198d1ca4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)