![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29561954/rectangle_large_type_2_0964e61275e057fb1d333d6db2753d72.jpg?width=1200)
バナナとお豆腐で作るアイスクリームとゼリー
季節が変わって、暑くなってきましたね。しかし冷え性の私は、夏になってもアイスクリームだとかアイスクリームだとかアイスクリームだとか、そんな冷たいものには手がでません。たとえ気温が30℃を越えようとも、そんな冷たいものには手がでません。冷え性の方、お分かり頂けますよね。
そんな冷たいものには全く興味のない私ですが、世間の流れは違います。当然ですね。美味しそうなレシピを求めてネットをウロウロしていると、アイスクリームのレシピ、たくさん上がってきます。いつもはサラッと流しちゃうんですが、これは!と手が止まったレシピが。
「豆腐とハチミツだけで作るアイスクリーム」
えっ、なんですって、豆腐とハチミツだけ??そんな材料でアイスクリームが作れるの。しかもめっちゃヘルシーじゃないですか。冷え性な私ですが、これには興味津々。ぜひとも作らなくては!
と思ったら、次に現れたレシピがバナナで作るアイスクリーム。ミキサーで潰して砂糖だったかハチミツだったかで甘味を足して凍らせる。これまためっちゃヘルシー!作ってみたい。
で、思ったんです。混ぜちゃえば、この際だからお豆腐とバナナ、混ぜちゃえば。
はい、混ぜました。そして味見。美味しい!とてもとても美味しい!これは楽勝だね。ここでこれだけ美味しいんだから、凍らせても美味しいよね。
タッパーに流し込む。と、どんどん変色が進みチョコ色に。しまった、レモン汁使うんだった。
もう1つ、ちゃんとレモン汁入れて作ろう。お豆腐もバナナもまだあるしね。と手を動かしているあいだに考えが変わった。これ、ゼラチンで固めてみたらどうだろう。蒸しパン作りに使った豆乳が残ってるから、それも使って。ハチミツもプラス。はい、美味しい。ゼラチンを加えてこちらは冷蔵庫に。
翌日、実食。まずゼリーから。ゼリーと言うより、あっさりしたババロア風。滑らかな舌触りはいい感じ。お味の方は、派手さはないけど、飽きのこない素朴な優しい感じ。
ただ残念なのは、変色が止められなかった。表面から1㎝くらいまでは色がかわってしまって。その下はきれいな色のまま固まり、意図せず2層になってしまいました。
この変色問題、どうにか解決できないかな。次回への課題ですね。
そして、アイスクリーム。これ、カッチカチでスプーンが通らない。なので、しばらく常温で放置。シャーベット状になってきたので、食べてみた。つ、冷たい。当たり前だけど、これ、お味の方は置いといて、冷たすぎて私には無理でした。アイスクリームの再チャレンジはもう無いかな。
ゼリーは、また挑戦しよう。バナナだけじゃなく他のフルーツでも試してみたい。