![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48510902/rectangle_large_type_2_4d72b478515f86c48a698f9543871f2f.jpg?width=1200)
呼び方
ぽよよん行進曲のサビで泣いてしまう すみれ です。
パートナーや配偶者の呼び方って、みなさんはどう呼び合っているのだろう?私の場合、妻を呼ぶときは呼び捨て、妻が私を呼ぶときは、さん付けなんです。
「あの〇〇(妻の名前)」
「なに~、すみれ(実際は本名)さん」
みたいな・・・、なんか潤いないですよね?
この間、「なんでオレを呼ぶとき、さん付けなの?」って聞いたら、ただなんとなくとのこと。「あなた~、とか、そう呼ぶことはない?」って聞くと、「えっ、今更!」って言葉が返ってきた。
最近アマプラで「ぼくは明日、昨日の君とデートする」映画を観ていたのですが、恋人どうしの会話で、お互いの呼び方について話しているシーンがありました。
以下ネタバレ注意
「呼び方なんだけどさ」
「ずっと、福寿(ふくじゅ)さんって呼び続けるの、なんか違う気がして」
と彼の問に、ヒロインの福寿さんは、
「わかる~! 潤いがない! 大事なことだよー」
って返事するのです。そして彼が、
「みんな、どういうタイミングで変えているのかな?」
って聞くと、ヒロインが囁くように、
「いまだよ、今、今」
そして、お互い呼び方を、〇〇さんから、君、ちゃんに変えたのでした。
その後しばらくして、映画の二人は、お互い呼び捨てにして呼び合うようになるのですが、お互い会話をしていて、彼が彼女の名前を呼んだ後に、
彼:「今、呼び捨てしてた」
彼女:「いいんじゃないかな」
彼:「いいかな?」
彼女:「いいよ」
この会話、いいなぁーー、いいですよね?
結婚前、そんな会話、妻としてない!!!
私の名前も呼び捨てにして!!って思いました(笑)
この映画「ぼくは明日、昨日の君とデートする」ですが、二回観ることで完結するんです。二回目は冒頭からボロ泣きするはずです。
なぜボロ泣きするかは、自分で観て確認してほしい。
あと、映画で流れる、back numberの「ハッピーエンド 」ですが、歌詞がいいんです。どうしたら、そんな歌詞が降ってくるのだろうか?
あなたが勇気をだして
初めて電話をくれた
あの夜の私と何が違うんだろう
なんか、映画の紹介になっちゃったな。
じゃまた、バイバイ。