見出し画像

旅先にて、眠れぬ夜に

伊豆に来ています。
滝を見て、水族館に立ち寄り、遊覧船に乗って、海沿いのホテルへ。

美味しいものを食べて、たくさんお喋りをして。とても楽しかったのだけど連れが寝たあとも眠れず(不眠症気味)、深夜にnoteを書いてみることにしました。

波の音と連れの寝息を聞きながら将来について思いを巡らせています。

血の繋がった家族以外の人と一緒に暮らすことができるだろうか。共働き必須だけど、私のメンタルは保てるだろうか。相手の両親と同居しないも金銭的にやっていけそうもないけど、受け入れてもらえるだろうか。

そもそも、お互いに、この人でいいのだろうか。

知り合って日も浅いのに、遠い将来のことで悩んでも仕方がないのはわかっているのだけど。親元でのぬくぬく生活から抜けて他人と暮らす勇気が持てる日は来るのかな。

あと3年で50歳になろうというのに、私は甘ったれで世間知らずで臆病。でも、ヘタレなりにより良い自分になりたい気持ちはあって、今回の出会いは自らを成長させるチャンス、転機になるかもしれないなと思っています。

若いころ夢見た理想の自分にはなれなかったけど、今の等身大の自分でできることをコツコツやっていくしかない。自分を選んでくれた目の前人を大切にして、なるべく現在にフォーカスしていくのがベターなのかもしれません。

眠れたら少し寝て眠れなかったらそのまま起きて、朝日が昇ったら海岸を散歩して朝風呂に入って。

まずは旅の続きを楽しむことから始めようと思います。笑顔でいる時間を積み重ねていけば、その先にある未来は、そんなに悪いものにはならないはず。

焦らず一歩一歩ですね。

最後までお読みくださりありがとうございました😊😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集