![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90799687/rectangle_large_type_2_10dd65d8ca8ef6b3526295c73555ac5e.jpeg?width=1200)
春の花をおむかえ。
11月になって、すっかり秋も深まってきましたね。
先日春のお花の苗を見にお気に入りの園芸店に行ってきました。
園芸店はすっかり春の苗がそろっていて、もうそこに行くだけでお花の力に癒されました。。
行ってきたのは、焼津にある立花ガーデンさん。
このお店はお花の苗の生産もやっているみたいで、お店の横ではたくさんの苗が育てられています。
今はビオラやパンジーたちが絶賛育苗中で、もうその様子を見るだけで、かわいくって、たまらない気持ちになりました(*´ω`)
![](https://assets.st-note.com/img/1667958007599-x4rc69n3bV.jpg?width=1200)
ビオラ・パンジーがやっぱり一番多く置かれていましたが、そのほかにもストックやキンギョソウ、カラーリーフの種類もたくさんあってどの子をお持ち帰りしようか、店内をぐるぐる。。
![](https://assets.st-note.com/img/1667958037289-ZXeFKuL9V7.jpg?width=1200)
結局今回は、淡ーいピンク色のビオラとアプリコットピンク色のストックをいただきました。あと珍しかった赤いカラーの葉のセージ。
春は花の種類が多いので、毎年わくわくします。
![](https://assets.st-note.com/img/1667958063438-QYpHlkqQdZ.jpg?width=1200)
昨日植え替えも完了!春までどんどん株が育ってお花をいっぱいつけてくれるのが楽しみです。