見出し画像

vol.8 人生最高のプレイリスト①

タイトル通り「人生最高のプレイリスト」を考えてみたのだけど、これがなかなか楽しいのです♬
でもとても悩みます。

最近ハマっている「午前0時の森」という番組で、劇団ひとりさんと村上くんが
この「人生最高のプレイリスト」の企画をしていたのがきっかけ。

人生でもうこれしか聴けなかったら…というのが選曲の基準です。12曲マスト。

そんな私が選曲した12曲がこちらです。

本当は全部sumikaにしたいぐらい、sumikaが大好きなのですが…
やはり人生の中で影響を受けた曲は他にもたくさんあるので、泣く泣くsumikaからは2曲にしておきました。

長くなるけど、1曲1曲の想いを書かせてください。

今回は前半の6曲を紹介。

★「センス・オブ・ワンダー/sumika」

私の人生の応援ソング!
(に勝手に決めました。)
とくに、2番の歌詞がお気に入り。

やってみたいをそっと仕舞い込んで
消去法で残った答えは
間違ってないけど
失敗じゃないけど
それが運命の答えでいいの?
センス・オブ・ワンダー/sumika

私は日頃からやってみたいと思ったことは、
まずは挑戦してみるようにしています。
でも、もちろんやって後悔することや続かないこともあって落ち込んだりもします…。
でもこの歌詞を見たとき、なんだかそんな自分の気持ちを肯定してくれているような、それでいいんだよって背中を押してもらえているような気がするんですよね。
だからどんどん挑戦していけるし、失敗もそれほど怖くなくなったのかもしれないです。

★「福笑い/高橋優」

耳にしたことがある曲ながらも、高橋優の福笑いがこの曲だってことは知らずに通り過ぎていました。
コンサートで演奏するときに初めてタイトルと曲がリンクして衝撃が走った…。
あれ?この曲知ってるな。
そこからどんどん虜になっていきました。
曲の雰囲気はもちろんのこと、歌詞も素晴らしい。「笑顔」ってワードが出てくるとなんだか嬉しくなるんだよな~♬

★「出会い/HY」

HYは男女の掛け合いの曲や仲宗根さんのソロで歌う曲が有名ですが、
男性ソロの曲も最高なんです。
それがこの「出会い」。

高校生の頃に2年間付き合っていた彼にとって
私は初めて付き合った相手ではなくて。
でも逆に私にとっては初めての彼氏で。
そんな私は彼の過去に少しヤキモチを妬いてしまったことがありました。
そんなときに出会った「出会い」。
今が大切でかけがえのないものなんだと教えてくれました。

★「Lovers/sumika」

sumikaといったら…これ!とおすすめしたくなる曲♩
ポップなメロディーで合いの手があったり、ピアノの美しい間奏があったり、最後には拍子が変わったり、とにかく変化が楽しい~!
ライブの定番曲でもあります。
LoversのMVは、sumikaがずっとニコニコ笑顔で笑っていて、見てるこちらまでhappyになります☺︎

★「車輪の唄/BUMP OF CHIKEN」

これは中学生の頃、当時片思いしていた男の子から教えてもらった曲。
まだLINEはないのでメールの時代です。
その好きだった男の子とはクラスが一緒な時もあったけど、ほとんど会話はせずに、メールのやり取りやバレンタインになると私が近くのガソリンスタンドに呼び出してチョコを渡したり…(滞在時間1分にも満たない...笑)
そんな全然実ることのない一方的な片思いでした。中1の入学当初から中3の卒業式まで3年間の片思い。

その男の子とたまーにメールをしていたんだけど、ある時私がおすすめの曲を聴いたところ答えてくれたのがこの「車輪の唄」という曲でした。

当時BUMPをあまり知らなかったので、この曲がきっかけで知ることになったのだけど、Youtubeでこの曲のMVを見ながら曲を聴いたとき、鳥肌が立つほど感動したんですよね。
それから時が経てば経つほどに曲だけでなく、歌詞も心に沁みてきて、今では大切な思い出の曲になりました。

★告白/FUNKY MONKEY BABYS

初めて聴いたのは、中3の頃。
それから時間が経って大人になった今、改めて聴いてみると当時と曲の響き方が全く違うし、
MVを見返してもいろんな発見があって楽しい♩
最後、男の子がギターを弾きながら校内放送を通して歌うシーンがぐっと来ますね...😢
きゅん♡がたくさん詰まった青春ソング🌸

以上、前半6曲の紹介でした。

読んでくださった方、ありがとうございます☺︎

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集