見出し画像

雑誌・信州の東京『長野芸能噺 第4回 中山晋平記念館-中山晋平記念館インタビュー』

長野芸能噺 第4回 中山晋平記念館-中山晋平記念館インタビュー

2024年6月、長野県人会連合会機関誌・信州の東京で「長野芸能噺」の連載が始まりました。今回は12月号が発行され『長野芸能噺 第4回 中山晋平記念館-中山晋平記念館インタビュー』が掲載されています。松井須磨子協会代表理事の堀川健仁が、中山晋平記念館副館長の青木和美氏にインタビューをさせていただきました。2024年11月22日に映画「シンペイ〜歌こそすべて」の長野先行上映がスタートしたこともあり、充実した記事に仕上がりました。是非、ご覧いただけましたら幸いです。

映画「シンペイ~歌こそすべて」フライヤー

映画シンペイ特集

又、今回は『映画シンペイ特集』として7ページに渡り、映画概要・人物相関図・登場人物紹介が掲載されています。長野芸能噺と併せてご覧いただけましたら幸いです。


短編アニメーション『カチューシャの誕生』※映画シンペイの予習・復習としても◎

『カチューシャの唄』生誕110年を記念し、一般社団法人松井須磨子協会が製作した短編アニメーションです。ナレーションは長野市出身で元宝塚歌劇団星組男役の朱紫令真さんです。約15分で松井須磨子達の功績を学べるので、映画「シンペイ~歌こそすべて」の予習・復習にも最適だと好評です。


プロフィール

堀川健仁
静岡県出身。日本初の歌う女優・松井須磨子養家子孫。松井須磨子の功績を次世代に伝えていきたいという想いと、新型コロナ禍で苦しんで来た文化芸術活動を支援したいという2つの想いから、2022年より神楽坂で松井須磨子の顕彰活動を開始し、2023年に「一般社団法人松井須磨子協会」を設立。


公式ホームページ

YouTube

X(旧Twitter)

Instagram


いいなと思ったら応援しよう!