見出し画像

笑酔人(暗闇で笑う奇妙な祭り) 介護のエンタメ スマちゃんTV

おはようございます。本日は令和3年2月19日(金)です。今日は新作配信日です、今日の19時頃になると思いますのでお楽しみに。昨日はまさかの雪でした、寒かったですね。朝方は朝方で起きて作業してたらまぁまぁの揺れ。地震は本当に怖いですね。

織田信長も祈願した熱田神宮

さて、スマちゃんチームのお膝元、名古屋市にはあの織田信長も桶狭間の戦いの前に戦勝を祈願したという、熱田神宮が御座います。名古屋で1番大きな神社なのですが、そこで「暗闇で笑う」奇妙なお祭りがあるのはご存知ですか?

今日はその「暗闇で笑う」祭り、笑酔人神事(えようどしんじ)について書きたいと思います。それでは今日も宜しくお願いします。

三種の神器 草薙の剣

熱田神宮に祀ってあるものと言えば、雨叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)、またの名を草薙の剣(くさなぎのけん)です。草薙の剣と言えば、八咫鏡(やたのかがみ)と八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)と合わせて三種の神器と呼ばれている国宝中の国宝。

草薙の剣は、スサノオが出雲国(島根県)でヤマタノオロチを退治した時に体内から出てきたという伝説の剣と言われています。余談ですが、私はずっとヤマタノオロチを退治した剣が草薙の剣だと思ってました。

笑酔人神事

笑酔人神事は、686年に天武天皇の勅命により、熱田神宮に草薙の剣が返され、皆が笑って喜んだのが始まりとか。そして現在も毎年5月4日の午後7時から、熱田神宮にて行われております。

別名「オホホ」祭り

その祭りとは、午後7時になると境内の灯りが全て消され、影向間社・神楽殿前・別宮前・清雪門前の4方向から、笛の音を合図に一斉に「オホホ、オホホ」と笑います。その為、別名「オホホ」祭りとも呼ばれてるそうです。暗闇と「オホホ」は相性が良さそうですね。

本醸造酒「笑酔人」

さて如何だったでしょうか?ちなみに名古屋市緑区大高町には、熱田神宮の元宮「氷上姉子神社」がありまして、そのご縁で同じ大高町の酒蔵・山盛酒造では、神事と同名の「笑酔人」というお酒を醸造しております。日本酒がお好きな方は是非ともチェックして下さい。

今日は新作配信日

さぁ今日は金曜日の新作配信日です。新作を見て皆様も「オホホ、オホホ」して下さいね。新作を待てない方は、今日まで配信した動画を見て下さい。「オホホ」ポイントが満載です。

皆様の書き込み待ってます!

また、皆様から動画の感想やこんな事やって欲しいなどご意見があったらお寄せ下さい。また、スマちゃんTVのテーマでもある「笑い」や「介護」についても、笑い話でも相談でも、何でも結構です是非是非お聞かせ下さいね。

それでは皆様
今日も笑顔で行ってらっしゃい!

画像1


いいなと思ったら応援しよう!