見出し画像

ガチでリテラシー教育学習アプリが欲しいと思った


Allリテラシーが学べる最強教育学習アプリ

ので、作りました。Allリテラシーが学べる最強教育学習アプリ : Sukunabiko。
この記事はPRになります。

前提となりつつあるリテラシー

安全安心が確保された世界になればなるほど、人間の危険に対する感覚は鈍くなっていっている。自動車の安全対策を強化するほど運転者が注意散漫になっていくことで結局事故は減らないというエピソードに近いもの。ヒヤリハットのその先が即死に繋がってしまうような、取り返しがつかなくなってしまうような世界になっていっているのではないかと思う。

今の子供や社会人になったばかりの人が犯罪や詐欺に巻き込まれずに生きていくのか個人的には社会的な課題があるのではないかと思っている。
我々の世代では、ネット広告はクリックしてはいけない、情報商材は全て詐欺、アフィリエイトで汚染された検索結果、など当たり前を持っている。しかし、これらはどうやって獲得していくべきなのだろうか。知らなかったでは手遅れになることが多い。そこに対して知識のワクチンとなるように事前に学習する機会が必要だ。

必要となるリテラシーとは

リテラシーといっても、ITリテラシーや金融リテラシーが必要という話ではないと思っている。それこそ本当に生きる知恵となるようなリテラシーを備えるべきである。

どんなリテラシーを集めるべきか、広く浸透しているべきか、集めたとしてそれらはどういうリテラシーと呼ぶべきかは悩んだが、少なくとも選ぶべきリテラシー、知恵は、本人の資産、時間、自由、命を守るようなものにしたい。
そのため、自ずと犯罪に対する防衛策や事件、事故に対する知恵の数は増える。ただSNSでの犯罪やリアルでの犯罪、それぞれでの詐欺は性質や気をつけることなどは全く違う。また、リアルでの悪口悪ふざけは問題にならなくても、SNSでは大炎上して最悪退学などの事例も出てきている。そういうことを踏まえれば、リテラシーのジャンルは一概にこのカテゴリの情報だからXXリテラシーとするのではなく、その場面やその内容に応じたものにした方が使い勝手は良いと考え、今回は複数のリテラシーをかぶるところがありつつも定義しなおしている。

日々の生活の中で気をつけることをベースに、今回検討した中では下記のようなリテラシーを定義した。

  • データリテラシー

    • グラフリテラシー : 詐欺グラフについての耐性をつける

    • 論文などの役割を知る

  • ネットリテラシー

    • ネット上での犯罪や詐欺、炎上や裁判について学ぶ

  • 犯罪リテラシー

    • 詐欺や殺人、様々な過去の事件について学ぶ

  • 災害リテラシー

    • 災害時の命を救う行動について学ぶ

  • 買い物リテラシー

    • 営業マンの口車に乗せられてしまうのを防ぐ。

    • 営業テクニックを知り対策できるようにする

  • 心理学リテラシー

    • 判断のバイアスなどについて学ぶ。

  • 海外リテラシー

  • 科学リテラシー

  • SNSリテラシー

  • 論理リテラシー

  • メディアリテラシー

    • メディアの役割と、関わり方を知る

などなど様々なことは学校や日常で自然には学べない。
このアプリを通して学ぶことで、上記のような常識、リテラシーを我々の中に潜在するやバイアスなどについても知る契機、きっかけになれたらベストと考えています。

リテラシーのメンテ

リテラシーは時代と共に変遷しているため、それに追従する必要がある。詐欺も犯罪も炎上要素も日々新しいものが発生するため、これを更新していかなくてはならない。
ただ今後私自身だけで続けられるとも限らないので、こんなリテラシーはどう?というのは日々募集している。


https://forms.gle/uWG1mbC2pBeX2Jad9

公式Twitterは下記

日々小さなリテラシーを発信していこうと思います。


いいなと思ったら応援しよう!