見出し画像

自分を知る作業をしよう

実は自分のことって自分が一番わかってなかったりします。
え、わかってるよという方、出てくるのは自分の欠点だけだったりしませんか?

欠点はわかりやすいんです。
「出来ない」から。
もともと出来てることに、いちいち自分で(すごいなぁ、なんでこんなことが出来るんだろう)って思わないでしょ?
だけど、それがもともと出来てるってことが、すごいの。それを一つ一つ探していくのが、”自分を知る”って作業なんです。

自分を知る作業をするのに一つ簡単な指標は、これはよく言われることだけど『ヒトにほめられる、ヒトに頼られるモノ』です。

えーなんでこんなサクッとみんなに配るプリントが作れるの!?
声がキレイだから、司会やってもらえないかな?
そんなに簡単に何品もお料理つくれるの、すごいね
いつも笑顔でいてくれるから一緒にいて癒される

そんな周囲からの声を、”恥ずかしいから”とか”大げさに言ってるだけ”とか勝手に思い込んでスルーしてないでしょうか。

逆なんですよね。ほんとはスルーしちゃいけないとこなのに、「いやいや…」とか「誰でもできるでしょ」なんて思ってしまう。そしてむしろ、ヒトから言われるネガティブな言葉を拾っちゃう。そっちはスルーしていいのに。

ワタシたち、もっと素直に、ヒトからの誉め言葉を受け取りましょうよ!!
そして自分の”好き・得意”をもっと活かしていきましょうよ!!
人生はいつか終わるのよ。
その時に(うわーっ、あの時「ぜひお願い」って言われた仕事、どうして引き受けなかったんだ~ワタシのばか~~~!!!)って後悔しても遅いのよ!?
(急な激アツ)

わかる、なんだか調子に乗ってるみたいに思われるの、イヤなのよね、わかるのよ。
だけどさ、せっかく持って生まれたアナタの素晴らしい武器を、使わないで終えるのもったいないじゃない?

ぜひ、ひとりになって静かな場所で、どんな時にほめられたか、どんなことをヒトに頼まれたか、思い起こして紙に書きだしてほしい。
はじめは書き出すことさえ恥ずかしいかも。
いやぁ、これはちょっと違うかもなーなんて思っちゃうかも。
それでいい。
不思議なもので、何度か繰り返すうちに、だんだんそれが確信に変わってくるから。少しずつ自信に変わってくるから。

これは本当です。


いいなと思ったら応援しよう!

よっしー@自分軸セラピスト
もしよろしければサポートお願いします!! 動画制作等の資金にさせていただきます