
今更2024年買って良かったものランキングTOP5(生活編)
※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
さて、前回の(育児編)に続いて、今更ながらの2024年ベストバイをこのタイミングでまとめます!
第5位 山崎実業 バスタオルハンガー
みんな大好き山崎実業!
お子が生まれてから、以前から気になっていた使用後のバスタオルどこに干しとくか問題が肥大化。
干すところを増やすべく洗濯機にぺとっと貼るタイプのこちらを購入。
今ではお子のバスタオルに加えて、汚れたスタイやベビー服を手洗いした後に一旦干すこともできるようになって大満足です。
第4位 ティファール 取っ手のとれる 鍋 フライパンセット 10点セット
こちらは買ってもらったものなんですが堂々のランクイン!
私が一人暮らし時代から7〜8年使っていた取手のとれるフライパン・鍋セットに限界を感じ、夫におねだりしてクリスマスに買ってもらいました。感謝〜。
なんとオンライン限定のかっこいいシルバー!夫、センスいい!拍手!
見た目がかっこいいのでより大事に使おうという気持ちになります。使うのが楽しみで毎回料理が楽しいです!
ちなみに、卵焼き器も絶対欲しいとリクエストしたので、そちらは別途ついてきました。ありがとうねぇ。
第3位 iPhone15 イエロー
私ガジェットから「まだ頑張れます!」って声が聞こえる気がしてなかなか替えられないタイプなんですが、これは買ってよかったです〜。当たり前か?
娘の誕生1週間前くらいに滑り込みで買いました。
もう買い物に街へ出るのもドキドキするようなタイミングで、夫と「もし破水したら…」って想定もしたりして。
写真は何より、動画に絶対的な差が出るであろうと思ったので買いました。まさにその通り!
16が秋に出るって発表があったんですが、お子は夏生まれなのでそれを待たずに買うことにしてよかったです。
あと色が可愛くてお気に入りです。パステルイエロー。
赤ちゃん生まれてから、カメラ以外にもiPhoneってすごい便利だなって思うようになりました。ありがとうアプリたち。
そして、古いやつは返却せずWi-Fiで使っていて、この2台使いが実はめちゃくちゃ役に立っています!
お子の見守りカメラモニターとして、動画見る用として、料理作る時のレシピ見る用(もう1台でYouTubeみる)として…これが便利!!
新しいのは返却するプランにしたので、傷つけないようにケースもつけるように。(つけない派でした)
これ便利です。スタンドいらず!縦置きできればなおよしだったなー。
第2位 オーブンレンジ Panasonic NE-MS4C
これは夫にボーナスで買ってもらいました!夫ありがとう!ボーナス万歳!
私が一人暮らし時代から使っていたレンジの扉がゆるくなってしまい、途中で止まったりそもそも温められなかったりと寿命を感じ始めて3ヶ月ほど経ったところで買い替えへ。
大学入学から、今までありがとうね…!
そんなこんなでスタイリッシュなオーブンレンジを購入(してもらった)のですが、私からのリクエストは、
・パンが焼ける(オーブン機能付き)
・フラット(回転皿がない 今どきのはないか。笑)
・元置いていたところにおさまる
こんな感じ。
店頭で選んで、1番スタイリッシュに思えたこちらに決定しました。
最近のレンジは便利ですね…!
自動機能が本当にすごい!温度センサーで、指定の温度まであっためてくれるのがすごい優秀。
お肉の解凍も絶妙だし、飲み物は私の好きな熱くて舌やけどしないギリギリにしてくれる。
なんなら温度指定もできちゃう!
オーブン、グリル機能もバッチリ使ってます。
これにてトースターも撤去。キッチンすっきり。
次はそのトースターの開いたところにホームベーカリーを導入したいなと思っております。
第1位 加湿器 象印 EE-DE50-WA
我が家はグレーを購入しました!
お子が生まれて、冬の乾燥対策に加湿器を絶対導入しようという話をしていて、少し寒くなってきた頃に購入。
もう、すごいの一言!
今まではプラズマクラスターについてる加湿器を気分で使っていたのですが、比じゃない。前評判の通りの素晴らしさでした。
合わせてこちらの↑湿度計も買ったのですが、今の時期は放っておいたら34%とかのパリパリ状態。
(理想の湿度は50%程度と言われています)
象印さん、圧倒的なパワーで親が沸いてから2時間もするとそこまであっという間に持っていってくれます。
愛娘の健康を守るんだ!という強い意志と共に、我々夫婦の体も守ってくれています。
加湿に関しては本当絶対的な安心感。
今まで加湿器って本当に意味あるんです?って思っていましたが、スチーム加湿器ってすごいんですね。
…といった感じで、赤ちゃんを中心におうちの快適度がドーンと上がった我が家です。
産後はほとんど家にいるから、おうち快適計画がぐんぐん進行してとても良いですね。
そして、快適な生活を作っていこう!とぐいぐい進めてくれた夫にも感謝です。
あまりお買い物しない我が家だからこそ、買ってよかったものを記録していくのはいいなあと思っております。
これからも紹介してまいります!
いいなと思ったら応援しよう!
