
唖然として何も言えなくなる
おはようございます。ひろりんです。
今朝も涼しい。どうもしばらくは涼しいのが続くようです。7月ってこんな感じでしたっけ?
仕事の指示をされた際、必要に応じて、メモをとるかと思います。
覚えて、あとで整理できる人だったら、メモをとらなくてもいいですけど。
指示をした人の立場としては、指示出したとしていても、指示をされた人が聞く気もなく、聞き流してたり、指示をされたことすらやる気もなく結果やらない。
この時点で、指示をされた人とされる人の関係性は破綻してるし、その体制的になんの意味もなたなくなる。
打ち合わせの中で、指示出しを細かにされていたにも関わらず、一切メモすることなく、後でこう言い放つ。
「おれに詳細をメールしてこないと仕事しない。するのが筋だろう!」
周囲唖然…。
こんな状況中で、指示した人にどんな責任、不利益が降りかかってくるんだろう?
いつもスキありがとうございます。
今日もいい一日でありますように☆
写真:昨日頂いた中華そば。あっさりしてて美味しかったです!
いいなと思ったら応援しよう!
