BURST展
阿佐ヶ谷のギャラリー白線で開催中のBURST公開会議 presents“Jun Inui vs BURST on Fireを見てきました。
TSOUSIE様によるセルフポートレートや今まで撮ってこられた写真の数々。
釣崎様による死の写真。
ケロッピー前田様のタトゥー写真などなど。
どれも芸術的で人が普段ひた隠しにしている部分が曝け出されたような、鮮明で鮮烈で。
こちらを見つめるツージー様の写真や釣崎様のレンズによって映された死は何かを訴えているかのようでした。
こういった芸術的なものに触れることは中々なかったのもあり、とても新鮮に感じられました。
TSOUSIE様や釣崎様には12月の文学フリマでお会いしたのですが(そのときはケロッピー前田様もいらっしゃいました)、そのときにやたらカッコいい人たちの集まったブースがあると気になっていました。
以降、Xなどは見ていたのですがどうしても直接見てお話したいという気持ちもあり本日足を運んだのです。
実際にお話してみてTSOUSIE様の作品にかける熱い想いや信念を聞くことができたし、釣崎様はとても漢らしく格好良かったです。
このような言い方はアレですが漢らしすぎて見惚れてしまうほどでした。
5月の文学フリマにまたブースを出すとおっしゃっていたので、また是非お会いしたいです。