![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39174185/rectangle_large_type_2_ea19a3f6a739aa0bc8159702b7f87209.png?width=1200)
Photo by
kotohanasake
#短歌
目に映る
備讃橋下に
浮かぶ子ら
紫雲の涙
記憶 再び
めにうつる びさんきょうかに うかぶこら
しうんのなみだ きおく ふたたび
昨日、瀬戸大橋の下の海で小学生が乗った船が転覆しニュースとなりました。
瀬戸大橋の正式名称は、『備讃瀬戸大橋』と言います。
今から六十五年前、宇高連絡船『紫雲丸』が多くの修学旅行生の命と共に瀬戸内海に沈みました。
再びの悲劇を防ぐ強い想いの中、備讃瀬戸大橋は造られました。
幸い昨日の事故では、無事に全員助かったとか。
ほんに、目の前の備讃瀬戸は今日も穏やか。
救助に携わった漁師さん達に感謝です。