品の実家便り
咲きました♪
枯れたお庭に花たちが^_^
今日は晴れたり曇ったりの愛媛県松山市。
風は冷たかったのですが
ふふふ
お花が色々と。
うめこちゃ〜ん❣️
お豆さん咲きましたよぉ♪
真っ白な豆の花。
でも怒っているような…勝手に撮るんじゃねぇ
的な ひぃ〜‼️
でも他の花に近付くと^_^
もう少し待っててね。
って、微笑んでもらえたようで。 ほっ。
続いて紫蘭です。
お庭の隅っこに群生しています。
アップは…牛?山羊?
これに味をしめて
本日は花アップアップで行きまする〜ぅ❣️
ワイルドヒヤシンスさん^_^
凄い名前ですが一つ一つの小花が貴婦人のようで
土の上を這うような小花も頑張っています。
で…異色の花^_^?
葱坊主さんです。
これを見ると葱って離弁花類なんでしょうかねぇ?
枯れかかったツツジの木の中にひっそりと咲いていました。
花弁が欠けていますが
そこは合弁花の強み❗️
見事に開いておりました。
最後に
見つけた時は
ヤッターと思っていましたが
ん?
なんで飛んで行かないの?
こんなに近くで撮っているのに?
理由は
羽根が…
でも羽ばきを諦めてはいませんでした。
チラリとコチラを向いたお顔が…(顔ではないかな?)
ニャンコさん?
ふふふ
可愛いですね。
どうか美味しい蜜をたくさんのんで
下さいな❤️
と
生き物の素晴らしさを改めて知った
品の実家便りでした。
ご覧いただき
ありがとうございます。
素乾 品