![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56796185/rectangle_large_type_2_14049fd0c1d24097c279903a718274a1.png?width=1200)
「そのへんの3cm」のInstagramでのいいね数を可視化
趣味で地面ばかり撮影して、すでに100日以上連続、270投稿ほどしているフジイピカピですが、本職の情報デザイナーぽいこともやってみようと思い立ちまして、これまでの「そのへんの3cm」のInstagramでの投稿をデータ化してみました。
「そのへんの3cm いいね数の遷移」
InstagramGraphAPI を Google App Script で吸い上げGoogleDriveに保存、exploratory でグラフに加工という手順。
・直近、1週間(右端)はここからまだいいねしてもらえるので、参考程度。
・開始直後(左端)は、まとめて投稿しているのと、広告をつけてるので参考程度。
・正月前後はいいねが停滞しているが、概ね右肩上がりの曲線となっている。
・細かく言えば、ハッシュタグなどを変えたりしているので、他の要因も分析予定です。
技術的な備忘録
・Instagram Graph APIの認証がとんでも無く面倒たった
・Instagram Graph APIのリファレンス通りにデータが取得できないようで、filter_name(おそらくInstagramで付与したフィルタの名前)がどうやっても空っぽのまま。
・GoogleAppScriptは、Googleの他のサービスとすぐに連携できるので、むちゃくちゃ便利で有用。