
「【指定企画】“無駄”を極めたアナログゲームをつくったら、狙わずとも売れちゃうのか?」#2
こんにちは、ボードゲームクリエイターのスイタ氏です。

そんな自己紹介と概要を載せた#1から早くも4ヶ月が経とうとしていますが、ついに、、、、ついに、、、、
ゲームができたぞ!!!!!!!!

◆無駄を極めたアナログゲーム「アゲアゲからあげ」

制作したのがこちらのゲーム
からあげ好きによる、からあげ好きのためのアゲアゲカードゲーム「アゲアゲからあげ」です!
まず注目していただきたいのが、こちら↓↓↓

見た目が「無駄」にからあげです。
中身も、、、

「無駄」にからあげです。(皿に盛ってみました)
そして説明書も「無駄」に居酒屋のメニューになっています。

これでからあげ好きの人の心を鷲掴みにできること間違いなし
◆ルールについて
「アゲアゲからあげ」は、2~5人まで遊べるカードゲームです。
からあげが揚がる音を聞きながら、それぞれのプレイヤーはベストな揚げ時間である3分間を見極めます。

3分経ったと思ったら「食べ頃!!」と言い、スマホのタイマーにあるラップボタンを押して時間を計測します。3分間に近ければ近いほど高得点のからあげをゲットすることができ、いち早く5点を取ったプレイヤーが、今回のからあげマスターです。

【しりとりと爆発からあげカード】
ただ、そう簡単に3分間を数えるわけにはいかないのがこのゲーム。
ゲーム中には簡単なミニゲームが存在します。
それが「食べ物しりとり」と「爆発からあげカード」です。
自分のターンになったら前のプレイヤーが言った食べ物に対して、しりとりのルールに沿って食べ物を一つ答えます。
なるべくなさそうなものを言うことで相手の考える時間を減らしましょう。
(2回同じ食べ物を言う,あるいは「ん」で終わる食べ物を言ってしまった場合は-1点のからあげを受け取ることになります)
無事言えたら「爆発からあげカード」を山札の1番上から1枚引いて表に向けます。
そのカードがからあげなら素早くタッチ!爆発であればスルーします。

からあげへのタッチが一番遅かったプレイヤーは、-1点のからあげを獲得します。(すでに誰かがこのミニゲームあるいはしりとりで間違うなどして-1点のからあげをゲットしていた場合はそのプレイヤーから譲り受けます)全員がタイマーのストップボタンを押した時に持っていたプレイヤーがその-1点のからあげを受け取らなければなりません。
何から何までからあげ尽くしの、面白い、馬鹿馬鹿しいゲームになったのではと思っております。
▶︎内容物
・からあげカード 20枚
・爆発からあげカード 21枚
・説明書 1枚
◆どこで買えるのか
こちらのゲームは、12/9(土)~10(日)に東京ビックサイトにて開催される、日本最大のアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2023秋」にて販売予定です。

ブースは、「団」というブースです。ハ04という場所に出展しております。
土曜日のみの出展となりますので、お気をつけてご参加ください。
入場には1日1,500円かかりますのでその点ご留意ください。
土曜日は約670ものブースが出展しているとのことで、たくさん楽しめるのではないかと思います。
無駄団のメンバーもいますので、ぜひ遊びにきていただけたら幸いです〜!!
会場にお越しの方は予約が便利!予約いただいた方の分は取り置きさせていただきます!ご予約は下記から!↓↓↓
◆会場での販売のほか、インターネットでの販売も予定!
ぷアットフォームはまだ決まっていませんが、完売しない限り販売をネットでの予定しております。「会場はちょっと遠い、!」という方もぜひお買い求めいただけたら幸いです。
◆最後に自分のブースの宣伝も
無駄団での出展のほか、Avignon Games(アヴィニョンゲームズ)としてのゲームの出展もしております!

こちらも自信作ですのでぜひ、ハ19までお買い求めいただけたら嬉しいです!
予約はこちら↓↓↓
送料はかかってしまいますが、オンラインでも販売中!
もうすぐで売り切れてしまうのでお早めにお買い求めください〜!